fc2ブログ

花粉採取専用品種 摘心

こんばんは。

西瓜農家です。

萩原農場さんからいただいた花粉専用品種(SA-75

今日は一回目の摘心風景をお送りいたします。

何故「一回目」と表現したかというと

このSA-75は生育が相当旺盛なので複数回摘心を行う必要があるらしいのです。

すげーなー。

そんなに成長すんのかー。


成長した花粉採取専用品種

成長した花粉採取専用品種

ちょっと放って置き過ぎましたね。

親づるに葉っぱが13,4枚生えてきちゃいました。

普通の西瓜は葉っぱ6,7枚の頃に摘心をするので

倍の葉数になっちゃいましたw


・・・うーん。

どこらへんで摘心したらいいんだろうなー。

よくわからないので萩原農場さんに問い合わせてみました。


問い合わせ内容 「だいたいどこらへんで摘心したらいいんですか?」

回答内容 「適当な時期に摘心してください。」


えー・・・。

その適当な時期をお聞きしたいんですけどー。


でもまぁ、回答の丸投げな感じから

どんな扱いをしてもそれなりに育ってくれるのだろうと

勝手に決め付けて話を進めて行こうと思います。


摘心する

摘心する

こんな感じで6株とも

摘心した

摘心した

摘心した花粉採取専用品種

摘心した花粉採取専用品種

6株全て葉っぱ10枚残して摘心しました。

ちょっと多すぎる気もしましたが

まぁいいやということでやってみました。


既に子づるが生えてきている花粉採取専用品種

既に子づるが生えてきている花粉採取専用品種

この株は親づるから子づるが2本ほど生えてきてますねー。

いいですねー。

将来有望ですねー。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 バニラホワイト ACK55M-W |

ダイキン(DAIKIN) 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 バニラホワイト...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村