fc2ブログ

農業後継者が新築の家を建てるまで 第十話「工務店について考える。」

こんばんは。

西瓜農家です。


いくつかの工務店を回って情報収集を行い

ハウスメーカーとの違い(長所と短所)も大体理解できました。

私どもの予算を考慮すると

工務店に依頼するか、もしくはハウスメーカーなら企画住宅を作るか。

という選択肢があるかなー。

と思っています。

工務店に依頼する場合、注文住宅になる可能性が高いのですが

ちょっと前まではハウスメーカーで企画住宅を作るつもり満々だったので

間取りについて深く考えてなかったんですよねw

いやー。

困りました。

注文住宅を作るなら間取りについてきちんと考えないといけませんな。

うんうん。


前述した工務店の長所と短所ですが

大雑把に説明させていただきますと

 長所
  1.価格が安い
    →人件費及び宣伝広告費がハウスメーカーに比べて少ないため。

  2.自由度が高い
    →注文住宅メインのため。

  3.地域の情報が豊富
    →古くから地域に根ざした経営をしている工務店が多いため。

 短所
  1.社会的信頼度が低い
    →会社の規模が小さいため。
  
  2.デザイン性が低い

  3.家を建てるまで時間がかかる
    →人手が少ないのと注文住宅メインのため。

とまぁこんな感じですかね?

異論は認めます。


私見ですが工務店についてまとめさせていただきますと

工務店とは・・・

地域密着で安くて自由度が高いけど、デザイン性が低く作るのに時間がかかる。

そして倒産する心配が少しある。


みたいな感じですかね。

なるほどなるほど。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村