fc2ブログ

玉葱(アトン)成長記・その4 ~踏んづけてやる!~

こんばんは。

西瓜農家です。

玉葱って成長が遅いんですねー。

定植した苗を見ると全然大きくなってないから不安になりますわ。


定植68日後のアトン

定植68日後のアトン

これで定植から二ヶ月以上経過してるって嘘でしょ!?

定植15日後の頃の方がしっかりしてるよ!

なんだろうーなー・・・

育て方間違えたのかなー?


アトンと薄汚いクロックス

アトンと薄汚いクロックス

こんなアトンなんて!

むーん・・・

こんなアトンなんて!!

グシャ!

踏んづけてやる!!!

踏みつけられたアトン

踏みつけられたアトン



あ。

一応説明させていただきますと

これはアトンの成長の悪さを悲観しての凶行ではなく

霜柱によって浮いてしまった根っこを

踏んづけて定着させているのです。

この作業は私が参考にしている由緒ある本に書いてあったわけで。

・・・でもー。

踏んづけるなんて野蛮な行為で良い効果があるなんて疑わしいですよねー。

そんな気持ちが私の中に芽生えたとき

ふと広島に住むある人の言葉を思い出しました。


  麦はのう 

  寒い冬に芽を出し

  何回も 何回も踏まれ

  根を大地にしっかり張って 

  まっすぐに伸び

  やがて豊かな穂を実らせるんじゃ…

  おまえも 麦のようになれ

  踏まれても踏まれても

  たくましい芽を出す麦になれ


・・・

・・・これだぁー!!

そういうことですよ。皆さん。

うんうん。


浅植えすぎたアトン

浅植えすぎたアトン

わけのわからない麦の話はおいといて

浅く植えすぎたせいでまたもや苗がだめになってしまいました。

もっと深く植えるべきだったなー。。。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村