fc2ブログ

人参が出来るまで 第五話「種まき」

人参が出来るまで 第五話「種まき」をお送りいたします。


種まきの前に殺虫剤まきをしました。

第四話で書き忘れたので今書きます。


殺虫剤フォース

殺虫剤フォース


フォースを撒く父

殺虫剤を撒く父

これで発芽したばかりの人参を食害する害虫を退治。

この後赤いトラクタで畑を整地して、種まきの準備完了。


種まきのための線引き

種まきの補助線

このラインの両側に種をまきます。

親父がカメラに気づいてピースしてたのでカットしました。


人参の種

人参の種

白っぽくて駄菓子みたいですが、種です。

正確には白土でコーティングした種です。

種まきをしやすくするためにコーティングしています。


種をまく嫁

種まき機と嫁

猛暑の中の種まきはなかなかの重労働。

嫁と二人で交代しながら種まきしました。


種をまいた畑

種まき後の畑

左上にちょこっと写っているのは母です。

今年は一町五反(1.5ヘクタール)の畑に人参をまきました。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村