玉葱(アトン)成長記・その2 ~定植~
こんばんは。
人参農家です。
種蒔き後、育苗ハウスに放置していたアトンの苗。
実はちょっと前に定植しました。

種蒔き54日後のアトン
定植直前のアトンです。

定植用に分解
一つ一つの苗をばらばらに分解しました。
根っこがぶちぶち切れちゃいましたけど
ネギは丈夫なので平気らしいです。

定植前のアトン
結構成長してますね。
まだまだ細いけども。

定植前のアトン・ズーム
まだまだ玉葱っぽい感じはしませんな。

指でほじほじ
植える用の穴を掘ります。

定植完了
意外と根っこがかさばって植えるのが難しかったです。
大きめの穴を掘ると植え易かったですわ。

全て定植完了
全部の苗が無事大きくなるといいですわい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
種蒔き後、育苗ハウスに放置していたアトンの苗。
実はちょっと前に定植しました。

種蒔き54日後のアトン
定植直前のアトンです。

定植用に分解
一つ一つの苗をばらばらに分解しました。
根っこがぶちぶち切れちゃいましたけど
ネギは丈夫なので平気らしいです。

定植前のアトン
結構成長してますね。
まだまだ細いけども。

定植前のアトン・ズーム
まだまだ玉葱っぽい感じはしませんな。

指でほじほじ
植える用の穴を掘ります。

定植完了
意外と根っこがかさばって植えるのが難しかったです。
大きめの穴を掘ると植え易かったですわ。

全て定植完了
全部の苗が無事大きくなるといいですわい。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp