"抑制"西瓜が出来るまで 第十八話 「交配後、2回目の消毒」
抑制西瓜が随分とふくらんできました。
こんばんは。
西瓜農家です。

交配13日後の抑制西瓜(紅大)
以前、味きららtype2という品種を育てます。と言いましたが
実は「紅大」という品種だったらしいです。
へへ。間違えちった。
しかしまぁ、写真の通り順調にふくらんできましたね。
順調は順調なんですけど、虫やら病気やらの対策として
いくつか農薬(ランネート、カネマイト、ベルクート)を撒かせていただきました。
恥ずかしながら、何株か既に枯れてしまっているので
これで歯止めがかかればいいなぁ。と思っております。
写真で見て思ったんですけど
交配13日後の抑制西瓜と交配28日後の西瓜が同じくらいの大きさですよね。
やっぱり抑制西瓜は成長が早いんだなー。
個体差もあるだろうから一概に同じとも言えませんけどね。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
西瓜農家です。

交配13日後の抑制西瓜(紅大)
以前、味きららtype2という品種を育てます。と言いましたが
実は「紅大」という品種だったらしいです。
へへ。間違えちった。
しかしまぁ、写真の通り順調にふくらんできましたね。
順調は順調なんですけど、虫やら病気やらの対策として
いくつか農薬(ランネート、カネマイト、ベルクート)を撒かせていただきました。
恥ずかしながら、何株か既に枯れてしまっているので
これで歯止めがかかればいいなぁ。と思っております。
写真で見て思ったんですけど
交配13日後の抑制西瓜と交配28日後の西瓜が同じくらいの大きさですよね。
やっぱり抑制西瓜は成長が早いんだなー。
個体差もあるだろうから一概に同じとも言えませんけどね。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp