丹波黒成長記・その3 ~土寄せ~
近頃天気が悪くて困ります。
明日も雨が降りそうですな。
こんばんは。
西瓜農家です。
連日の暑さ、台風による強風に負けず
丹波黒は非常に元気です。

種蒔き20日後の丹波黒
うん。順調順調。
と思っていましたが
一つ気になることがあります。
実は先日丹波黒を売り物として生産している方とお話をする機会があったのですが
丹波黒って最終的には120cmくらいの大きさまで成長するらしいです。
なので成長途中で木が倒れたり折れたりしないように土寄せが必須だそうです。
やべー。
土寄せとか全くする気なかったー。
確かに最近風で倒れてる木がいくつかあるわー。

これくらい土寄せが必要
8~9cmくらいっすかねー。
けっこう埋めるみたいです。
というわけなので
早速

マルチビニールをはがして

土寄せ
結構頑張ったんですけど4~5cm土寄せするくらいの
土を集めるのがやっとです。
・・・畝間が狭過ぎたな。
畝間なんて株間と同じくらいでいいっしょ!
と軽く考えていたのが失敗ですわ。
狭い畑でたくさん収穫しようとして欲をかいたのが間違いですね。
いずれどこかから土を持ってこないとだめかなー。。。
反省でございます。
次からは気をつけないといけないですね。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
明日も雨が降りそうですな。
こんばんは。
西瓜農家です。
連日の暑さ、台風による強風に負けず
丹波黒は非常に元気です。

種蒔き20日後の丹波黒
うん。順調順調。
と思っていましたが
一つ気になることがあります。
実は先日丹波黒を売り物として生産している方とお話をする機会があったのですが
丹波黒って最終的には120cmくらいの大きさまで成長するらしいです。
なので成長途中で木が倒れたり折れたりしないように土寄せが必須だそうです。
やべー。
土寄せとか全くする気なかったー。
確かに最近風で倒れてる木がいくつかあるわー。

これくらい土寄せが必要
8~9cmくらいっすかねー。
けっこう埋めるみたいです。
というわけなので
早速

マルチビニールをはがして

土寄せ
結構頑張ったんですけど4~5cm土寄せするくらいの
土を集めるのがやっとです。
・・・畝間が狭過ぎたな。
畝間なんて株間と同じくらいでいいっしょ!
と軽く考えていたのが失敗ですわ。
狭い畑でたくさん収穫しようとして欲をかいたのが間違いですね。
いずれどこかから土を持ってこないとだめかなー。。。
反省でございます。
次からは気をつけないといけないですね。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp