fc2ブログ

"抑制"西瓜が出来るまで 第二話 「液肥の注入」

どうもこんばんは。

西瓜農家です。


良い農作物を作るためには

土台となる畑の土を充実させる必要があります。

というわけで

夏に西瓜を作り、疲弊した土に肥料を撒きたいと思います。

父にはそんなことは必要ないんじゃないか。

ある程度大きくなったら肥料的なものを葉面散布したらいいんじゃないか。

といわれたのですが

私としては元肥をしっかりと入れた方がいいんじゃないかと思いまして

以前手作りした

ボカシ肥料

ボカシ肥料

を撒くことにしました。

このまま撒いても土の中に浸透していかないので

水を入れて攪拌

水を入れて攪拌(液肥の原液完成)

これを一日置いて熟成させたものを

液肥の原液をじょうろにIN

じょうろにIN

適当な容器がなかったので牛乳パックでうつします。

水もIN

水もIN

そのままだとちょっと濃すぎるので水で薄めます。

これを

西瓜を植えていた穴に

西瓜を植えていた穴に

液肥をじょぼじょぼ

液肥をじょぼじょぼ

液肥が深くまで浸透するように手で穴を掘ったり

手で掘った穴に木の棒を突っ込んで液肥が浸透しやすいようにぐりぐりしました。

これにて液肥注入完了です。


一応、液肥の効果を確認するために液肥有りゾーンと液肥無しゾーンを作ってみました。

どのような結果になるか楽しみですわぃ。

特に差がないというのが一番寂しいですな。

それでは次回をお楽しみに。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村