春人参の収穫が始まりました。
こんばんは。
下半身がボロボロ、西瓜農家です。
痛くて痛くて日常生活に支障でまくりでございます。
さてさて、二月に種を蒔いた人参が収穫時期をむかえております。
気候の影響で冬人参と比べて収穫適期の短い春人参。
遅くとも7月上旬には収穫を終えないといけません。

春人参
美味しそうですね。

箱詰めした春人参
1箱におよそ10キロの人参が詰めてあります。
もし、春人参を箱買いしたいという方がいらっしゃいましたら
メールをくださいませ。
それではさようならー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
下半身がボロボロ、西瓜農家です。
痛くて痛くて日常生活に支障でまくりでございます。
さてさて、二月に種を蒔いた人参が収穫時期をむかえております。
気候の影響で冬人参と比べて収穫適期の短い春人参。
遅くとも7月上旬には収穫を終えないといけません。

春人参
美味しそうですね。

箱詰めした春人参
1箱におよそ10キロの人参が詰めてあります。
もし、春人参を箱買いしたいという方がいらっしゃいましたら
メールをくださいませ。
それではさようならー。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp