桃太郎ゴールドの定植
こんばんは。
嫁がトマト大好き。
西瓜農家です。
フルティカに続いて、発芽の遅れた桃太郎ゴールドを定植しました。
それでは定植風景と成長具合をご覧下さい。

桃太郎ゴールドの苗
真ん中の苗は蒔き直した種がかなり遅れて発芽したものです。
驚くべきことに種蒔きから発芽まで一月近くかかりました。
うーん。こんなこともあるんですね。
正直、ちゃんとしたトマトが収穫できるか半信半疑です。

桃太郎ゴールドを定植
フルティカと同時期に種蒔きをしたのに自然と時間差ができました。
不幸中の幸い?瓢箪から駒?
手作りトマトをちょっと長く楽しめそうです。

定植22日後の桃太郎ゴールド
発芽は遅かったですが問題なく成長しています。
マイカ線による誘引も完了済みです。
私は赤いトマトしか食べたことないのですが
桃太郎ゴールドは黄色いトマトらしいのです。
味はどうなんでしょうねぇ?
いやー。楽しみですなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
嫁がトマト大好き。
西瓜農家です。
フルティカに続いて、発芽の遅れた桃太郎ゴールドを定植しました。
それでは定植風景と成長具合をご覧下さい。

桃太郎ゴールドの苗
真ん中の苗は蒔き直した種がかなり遅れて発芽したものです。
驚くべきことに種蒔きから発芽まで一月近くかかりました。
うーん。こんなこともあるんですね。
正直、ちゃんとしたトマトが収穫できるか半信半疑です。

桃太郎ゴールドを定植
フルティカと同時期に種蒔きをしたのに自然と時間差ができました。
不幸中の幸い?瓢箪から駒?
手作りトマトをちょっと長く楽しめそうです。

定植22日後の桃太郎ゴールド
発芽は遅かったですが問題なく成長しています。
マイカ線による誘引も完了済みです。
私は赤いトマトしか食べたことないのですが
桃太郎ゴールドは黄色いトマトらしいのです。
味はどうなんでしょうねぇ?
いやー。楽しみですなぁ。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp