fc2ブログ

フルティカ成長記・その2 ~マイカ線で誘引~

関東が梅雨入りするわ、台風が近づくわで

一日中雨が降ってます。

合羽を着ての作業は寒いんですよね。

こんばんは。西瓜農家です。


先日脇芽を摘んだフルティカですが

木が伸びてきて倒れそうになっているので

倒れないように木を誘引したいと思います。

誘引とは蔓や茎を支柱に結びつけて木のバランスを取ることです。


では誘引したいと思います。

定植17日後のフルティカ

定植17日後のフルティカ



根元にマイカ線を結びつけて

根元にマイカ線を結びつけて

フルティカ全体に絡ませて

フルティカ全体に絡ませて

ベトコンの上に吊る

ベトコンの上に吊る

フルティカの吊るし完了

フルティカの誘引完了

支柱を使うのが一般的だそうですが

ベトコンの高さがないのでマイカ線を代用します。

ベトコン内での作業は腰が痛くなるんですよね。


あ。お気づきかもしれませんが

さっきからチラチラ写っているのは嫁です。

嫁はトマトが大好きなので

トマトの管理はなるべくさせるようにしています。

自分が育てたということで

食べたときにとても感動することでしょう。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村