アブラムシと牛乳
連日アブラムシ関連の内容をお送りしています。
西瓜農家です。
以前、アブラムシ対策として牛乳にんにく汁を使用してみましたが
効果はよくわかりませんでした。
というわけで今日は牛乳について実験をしてみたいと思います。

牛乳
今回は牛乳100%です。
水で薄めたりしてません。
これを

牛乳を散布したミニキュウリ
シュッシュッ。と散布。
しかし、これだけだと効果のほどがよくわからないので

アブラムシが大量についたミニキュウリ
を採取して

牛乳に浸し
翌日効果を確認することにしました。
結論。
アブラムシはピンピンしていました。
牛乳は効きません。
親父から聞いた話はでまかせだったようです。
次はニンニク汁の効果を確認したいと思います。
それではさようなら。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
以前、アブラムシ対策として牛乳にんにく汁を使用してみましたが
効果はよくわかりませんでした。
というわけで今日は牛乳について実験をしてみたいと思います。

牛乳
今回は牛乳100%です。
水で薄めたりしてません。
これを

牛乳を散布したミニキュウリ
シュッシュッ。と散布。
しかし、これだけだと効果のほどがよくわからないので

アブラムシが大量についたミニキュウリ
を採取して

牛乳に浸し
翌日効果を確認することにしました。
結論。
アブラムシはピンピンしていました。
牛乳は効きません。
親父から聞いた話はでまかせだったようです。
次はニンニク汁の効果を確認したいと思います。
それではさようなら。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
コメントの投稿
No title
Re: No title
> 親父殿の牛乳だけど、どうやら乾燥したときに有効らしいぞ。
> http://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm
>
> ってかググると無農薬でアブラムシ退治色々あるぞ。
ほほー。
牛乳は乾燥したときに効果があるとな。
勉強になりますなぁ。
あざーっす。
> http://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm
>
> ってかググると無農薬でアブラムシ退治色々あるぞ。
ほほー。
牛乳は乾燥したときに効果があるとな。
勉強になりますなぁ。
あざーっす。
無農薬でアブラムシ退治
はじめまして。
無農薬・アブラムシで 検索してたどり着きました。
牛乳は 私も試しましたが 効果は見られませんでした。
アブラムシの体全体が 牛乳に浸され、それが乾くと 窒息死するようですが それだけの牛乳を散布するのは 大変です。
しかも 夕方には 牛乳が残らないよう 洗い流すとのこと。
ちょっと面倒なので もう少し 違う方法を探して見ますね。
なにかいい案があったら 教えてください
。
無農薬・アブラムシで 検索してたどり着きました。
牛乳は 私も試しましたが 効果は見られませんでした。
アブラムシの体全体が 牛乳に浸され、それが乾くと 窒息死するようですが それだけの牛乳を散布するのは 大変です。
しかも 夕方には 牛乳が残らないよう 洗い流すとのこと。
ちょっと面倒なので もう少し 違う方法を探して見ますね。
なにかいい案があったら 教えてください

Re: 無農薬でアブラムシ退治
> はじめまして。
> 無農薬・アブラムシで 検索してたどり着きました。
>
> 牛乳は 私も試しましたが 効果は見られませんでした。
> アブラムシの体全体が 牛乳に浸され、それが乾くと 窒息死するようですが それだけの牛乳を散布するのは 大変です。
> しかも 夕方には 牛乳が残らないよう 洗い流すとのこと。
> ちょっと面倒なので もう少し 違う方法を探して見ますね。
>
> なにかいい案があったら 教えてください
。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
牛乳って洗い流さないといけないんですか?
前回撒いたとき、そのままにしちゃったなー。
現在、ミニキュウリの調子が悪いのはそのせいなのだろうか・・・。
実は一つ試してみたい案があるのですが
仕事が忙しくて試せていないのです。
ある程度暇になったころにアブラムシがまだいたら
試してblogで報告したいと思います。
よろしくっす。
> 無農薬・アブラムシで 検索してたどり着きました。
>
> 牛乳は 私も試しましたが 効果は見られませんでした。
> アブラムシの体全体が 牛乳に浸され、それが乾くと 窒息死するようですが それだけの牛乳を散布するのは 大変です。
> しかも 夕方には 牛乳が残らないよう 洗い流すとのこと。
> ちょっと面倒なので もう少し 違う方法を探して見ますね。
>
> なにかいい案があったら 教えてください

はじめまして。
コメントありがとうございます。
牛乳って洗い流さないといけないんですか?
前回撒いたとき、そのままにしちゃったなー。
現在、ミニキュウリの調子が悪いのはそのせいなのだろうか・・・。
実は一つ試してみたい案があるのですが
仕事が忙しくて試せていないのです。
ある程度暇になったころにアブラムシがまだいたら
試してblogで報告したいと思います。
よろしくっす。