女王蟻
暖かくなってくると庭や畑のあちこちに
蟻が姿を現します。
我が家の近所でよく見かけるのは
「クロヤマアリ」、「クロオオアリ」、「サムライアリ」、「イエヒメアリ」などです。
小さい頃はアリの巣を見つけては意味もなく気軽に蹂躙していたわけですが
大人になった今はそんなことしません。
迷惑なところに巣を作られた場合は殺虫しますけども。
五月初旬に畑で大量の女王アリを発見したので
一部を捕獲してみました。
クロヤマアリかクロオオアリの女王蟻かと思われます。

女王アリ達

女王アリ達・ズーム
羽根で遠くまで移動して
移動を完了したら羽根が取れるのではないかと予想しています。
こいつら一匹一匹が新しい巣の女王となります。
女王蟻をアントリウム的なところで飼育してみたくもありましたが
手間がかかりそうなのでやめました。
女王蟻は逃がすと新しい巣を作って農作物に被害を与えることがあるので
殺処分させていただきました。南無。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
蟻が姿を現します。
我が家の近所でよく見かけるのは
「クロヤマアリ」、「クロオオアリ」、「サムライアリ」、「イエヒメアリ」などです。
小さい頃はアリの巣を見つけては意味もなく気軽に蹂躙していたわけですが
大人になった今はそんなことしません。
迷惑なところに巣を作られた場合は殺虫しますけども。
五月初旬に畑で大量の女王アリを発見したので
一部を捕獲してみました。
クロヤマアリかクロオオアリの女王蟻かと思われます。

女王アリ達

女王アリ達・ズーム
羽根で遠くまで移動して
移動を完了したら羽根が取れるのではないかと予想しています。
こいつら一匹一匹が新しい巣の女王となります。
女王蟻をアントリウム的なところで飼育してみたくもありましたが
手間がかかりそうなのでやめました。
女王蟻は逃がすと新しい巣を作って農作物に被害を与えることがあるので
殺処分させていただきました。南無。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp