ズッキーニの交配と収穫
およそ一月前に定植したズッキーニ。
ちらほらと花が咲いてまいりました。
ズッキーニは雌雄別花(雄花と雌花が別々に咲くこと)なので
実を大きくするために人工授粉をする必要があります。

開花初日の雌花(定植29日後)
咲いている雌花の下部分が実になります。
この雌花に

花びらを除去した雄花
を

手で交配
ちょんちょん。
って感じ。

交配してから4日経過したズッキーニ
あれ?ズッキーニが手の上に浮いてるように見えるぞ。
合成写真みたいですね。
本当はもう少し大きくしてから収穫したいところですが
株が若いうちは木の成長に栄養を使ってもらうために
実を早めに収穫した方がいいらしいのです。
本日収穫したズッキーニは
瑞々しくて柔らかいので生のままサラダでいただきました。
うん。ズッキーニ美味い。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
ちらほらと花が咲いてまいりました。
ズッキーニは雌雄別花(雄花と雌花が別々に咲くこと)なので
実を大きくするために人工授粉をする必要があります。

開花初日の雌花(定植29日後)
咲いている雌花の下部分が実になります。
この雌花に

花びらを除去した雄花
を

手で交配
ちょんちょん。
って感じ。

交配してから4日経過したズッキーニ
あれ?ズッキーニが手の上に浮いてるように見えるぞ。
合成写真みたいですね。
本当はもう少し大きくしてから収穫したいところですが
株が若いうちは木の成長に栄養を使ってもらうために
実を早めに収穫した方がいいらしいのです。
本日収穫したズッキーニは
瑞々しくて柔らかいので生のままサラダでいただきました。
うん。ズッキーニ美味い。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp