西瓜が出来るまで 第三十八話「西瓜のつる引き」
近頃は毎日毎日西瓜の木をいじっております。
座り仕事が続くと腰が痛くなります。いやー。まいったまいった。
こんばんは。西瓜農家です。
整枝(つる回し)作業を終えた西瓜のつるが
随分と伸びてきて、またもや反対側のビニールにぶつかりそうになってきました。
ここで次の整枝作業「つる引き」を行います。
それではつる引き風景をどうぞ。

つる回し8日後の西瓜
8日経過し、葉っぱが大きくなって
ごちゃごちゃになってます。

つる引き前の西瓜
角度を変えてもう一枚。
ビニールトンネルの反対側につるが届きそうなのが
よくわかりますな。

つる引き後の西瓜
つるを引っ張ってスペースを確保します。

脇芽と雌花を除去
4本のつるから脇芽と雌花(一番果及び二番果)を除去しました。

三番果
このちっちゃーいのを育てて収穫します。

つる引き完了
つるが伸びるスペースを確保して
つるの成長を手助けし、
不要な脇芽と雌花を除去して収穫しようとしている三番果に
栄養が集まるようにしました。
近々ビニールトンネルに蜂をいれます。
お楽しみに。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
座り仕事が続くと腰が痛くなります。いやー。まいったまいった。
こんばんは。西瓜農家です。
整枝(つる回し)作業を終えた西瓜のつるが
随分と伸びてきて、またもや反対側のビニールにぶつかりそうになってきました。
ここで次の整枝作業「つる引き」を行います。
それではつる引き風景をどうぞ。

つる回し8日後の西瓜
8日経過し、葉っぱが大きくなって
ごちゃごちゃになってます。

つる引き前の西瓜
角度を変えてもう一枚。
ビニールトンネルの反対側につるが届きそうなのが
よくわかりますな。

つる引き後の西瓜
つるを引っ張ってスペースを確保します。

脇芽と雌花を除去
4本のつるから脇芽と雌花(一番果及び二番果)を除去しました。

三番果
このちっちゃーいのを育てて収穫します。

つる引き完了
つるが伸びるスペースを確保して
つるの成長を手助けし、
不要な脇芽と雌花を除去して収穫しようとしている三番果に
栄養が集まるようにしました。
近々ビニールトンネルに蜂をいれます。
お楽しみに。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp