種芋の準備(子芋編)
本日は先日掘り出した種芋を畑に植えるための準備を開始したいと思います。
まずは子芋から

掘り出してきた子芋
この薄汚れた子芋の根っこや皮を

手で

むしります
食用として出荷する際は丁寧にお掃除したわけですが
出荷するわけではないのでかなり大雑把にやっちゃいます。
で、申し訳程度にきれいにした後

大きい子芋
と

中くらいの子芋
と

小さい子芋
と

駄目な子芋
の4つに分類します。
ちなみに駄目な子芋とは芽がなかったり細長かったりと
種芋にむかないものを指します。
この駄目芋は我が家でおいしくいただくので
これはこれで良いんですけどね。
明日は親芋編をお送りしまーす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
まずは子芋から

掘り出してきた子芋
この薄汚れた子芋の根っこや皮を

手で

むしります
食用として出荷する際は丁寧にお掃除したわけですが
出荷するわけではないのでかなり大雑把にやっちゃいます。
で、申し訳程度にきれいにした後

大きい子芋
と

中くらいの子芋
と

小さい子芋
と

駄目な子芋
の4つに分類します。
ちなみに駄目な子芋とは芽がなかったり細長かったりと
種芋にむかないものを指します。
この駄目芋は我が家でおいしくいただくので
これはこれで良いんですけどね。
明日は親芋編をお送りしまーす。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp