ズッキーニとミニキュウリの発芽
こんばんは。
最近更新が夜遅くになっている西瓜農家です。
特になにをしているわけでもないんですが
計画停電対策に今までつけっぱなしにしていたPCの電源を
毎日切るようにしたのが原因ではないかと思っています。
本日はちょっと前に種蒔きをしたズッキーニとミニキュウリが
無事発芽をしたのでその様子をお送りいたします。

種蒔き6日後のズッキーニ
種がでかいだけあって発芽もダイナミックです。
土をガツンと持ち上げての発芽です。

種蒔き6日後のミニキュウリ(ラリーノ)
こちらは種が小さいだけあって
土の隙間からするっと発芽しました。
ズッキーニもミニキュウリも種蒔きから6日で発芽しました。
うん。良い感じ。

種蒔き7日後のミニキュウリ(ラリーノ)
うんうん。良い感じ。

種蒔き7日後のズッキーニ
うんうん。良い感じ良い感じ。
けれど

種蒔き7日後の苗達
上の一列がミニキュウリで
その下の一列がズッキーニです。
ミニキュウリは見事に生え揃いましたが
ズッキーニは4の2です。頼むよー。しっかりと発芽してくれよー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
最近更新が夜遅くになっている西瓜農家です。
特になにをしているわけでもないんですが
計画停電対策に今までつけっぱなしにしていたPCの電源を
毎日切るようにしたのが原因ではないかと思っています。
本日はちょっと前に種蒔きをしたズッキーニとミニキュウリが
無事発芽をしたのでその様子をお送りいたします。

種蒔き6日後のズッキーニ
種がでかいだけあって発芽もダイナミックです。
土をガツンと持ち上げての発芽です。

種蒔き6日後のミニキュウリ(ラリーノ)
こちらは種が小さいだけあって
土の隙間からするっと発芽しました。
ズッキーニもミニキュウリも種蒔きから6日で発芽しました。
うん。良い感じ。

種蒔き7日後のミニキュウリ(ラリーノ)
うんうん。良い感じ。

種蒔き7日後のズッキーニ
うんうん。良い感じ良い感じ。
けれど

種蒔き7日後の苗達
上の一列がミニキュウリで
その下の一列がズッキーニです。
ミニキュウリは見事に生え揃いましたが
ズッキーニは4の2です。頼むよー。しっかりと発芽してくれよー。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp