fc2ブログ

落花生の殻剥き

近頃なんだか寒いですね。

こんばんは。西瓜農家です。

毎日西瓜の準備に精を出している今日この頃ですが

西瓜だけの作業をしているわけではありません。

今日はあいにくの天気ということで

屋外作業ができなかったため、屋内で落花生の殻剥きをしておりました。


落花生という作物は種を自家採取できるので

去年作った落花生をきちんと取っておけば

種を買う必要がありません。

我が家でも落花生の種は自家採取したものを使っています。

というわけで落花生の殻むき風景をご覧ください。

ざるに広げた落花生

ざるに広げた落花生

一つ一つ手作業で殻むきをします。


落花生の殻剥き器

落花生の殻剥き器

畑の隅っこに生えている竹を有効利用しています。

これを使って

落花生の殻剥き・1

パキッ!

落花生の殻剥き・2

パキパキッ!

落花生の殻剥き・3

パカッ!

とこんな感じで山ほどある落花生の殻をむいていきます。

手が回らない年は落花生屋さんに殻むきを依頼するのですが

今年は自分達でやりました。

今日みたいな日に少しずつやっていたので、本日で今年蒔く分は剥き終わりました。

お次は種の選別作業が待っています。

まぁ落花生の種蒔きはまだ先の話ですので

西瓜作業の合間にゆっくりと進めて行こうと思います。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村