あやめ雪成長記
皆様。食べ物の買い占め行為は慎みましょう。
こんばんは。計画停電を体験した西瓜農家です。
以前、発芽をお伝えしたあやめ雪が非常に良い具合に成長してきました。
既に3回目の間引きをすませております。
それではあやめ雪の成長具合をごらんください。

種蒔き15日後のあやめ雪
本葉はちらほらと生えてきました。
ここが一回目の間引きのタイミングです。

テキトーに間引きました
非常にわかりにくいですが苗と苗の間隔が2-3cmくらいになるように
間引いております。

あやめ雪の間引き菜
まだ小さいのでたいした量ではありませんね。
サラダとしておいしくいただくつもりです。
ただ、このくらいの時期だと種の殻がくっついている苗がちらほらと
あやめ雪の種には農薬処理がしてあったので
これはまずい。ということで一本一本水洗いして
殻を除去しました。

あやめ雪の間引き菜・ズーム
袋の写真を見るとわかりやすのですがこのカブは上のほうピンクっぽいんですね。
おそらく、このほっそい紫と白の部分がふくらんでカブになるんですね。

種蒔き19日後のあやめ雪
本葉2-3枚が大きくなってきました。
ここが二回目の間引きタイミングです。

テキトーに間引きました
今度は苗の間が5-6cmくらいになるように間引きました。

あやめ雪の間引き菜
一回目の間引き菜と比べるとボリュームが随分と増しております。

あやめ雪の間引き菜・ズーム
根っこが随分と伸びました。
これもサラダとしておいしくいただきました。

種蒔き23日後のあやめ雪
ちょっと信じられないくらいの急成長ぶりです。
本葉5-6枚が大きくなってきました。
ここが3回目の間引きタイミング。
最後の間引きです。
今度は苗と苗の間隔を7-8cmにします。

あやめ雪の間引き菜
間引きを進めていくうちに
これはかなりのボリュームがあるということに気づき
「どうせなら新鮮な間引き菜を食べたいし、一度に全部を間引いてしまうのはもったいないなぁ。。。」
と独り言。

テキトーに間引きました
あと1-2回は間引き菜が楽しめそうです。

あやめ雪の間引き菜・ズーム
葉のすぐ下がふくらんできました。
根っこも伸びてますね。
3回目の間引き菜を食べていて
間引き菜があれば葉物の野菜が必要ないなぁ。
と思いました。
こいつはいいですね。
あやめ雪気に入りました。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。計画停電を体験した西瓜農家です。
以前、発芽をお伝えしたあやめ雪が非常に良い具合に成長してきました。
既に3回目の間引きをすませております。
それではあやめ雪の成長具合をごらんください。

種蒔き15日後のあやめ雪
本葉はちらほらと生えてきました。
ここが一回目の間引きのタイミングです。

テキトーに間引きました
非常にわかりにくいですが苗と苗の間隔が2-3cmくらいになるように
間引いております。

あやめ雪の間引き菜
まだ小さいのでたいした量ではありませんね。
サラダとしておいしくいただくつもりです。
ただ、このくらいの時期だと種の殻がくっついている苗がちらほらと
あやめ雪の種には農薬処理がしてあったので
これはまずい。ということで一本一本水洗いして
殻を除去しました。

あやめ雪の間引き菜・ズーム
袋の写真を見るとわかりやすのですがこのカブは上のほうピンクっぽいんですね。
おそらく、このほっそい紫と白の部分がふくらんでカブになるんですね。

種蒔き19日後のあやめ雪
本葉2-3枚が大きくなってきました。
ここが二回目の間引きタイミングです。

テキトーに間引きました
今度は苗の間が5-6cmくらいになるように間引きました。

あやめ雪の間引き菜
一回目の間引き菜と比べるとボリュームが随分と増しております。

あやめ雪の間引き菜・ズーム
根っこが随分と伸びました。
これもサラダとしておいしくいただきました。

種蒔き23日後のあやめ雪
ちょっと信じられないくらいの急成長ぶりです。
本葉5-6枚が大きくなってきました。
ここが3回目の間引きタイミング。
最後の間引きです。
今度は苗と苗の間隔を7-8cmにします。

あやめ雪の間引き菜
間引きを進めていくうちに
これはかなりのボリュームがあるということに気づき
「どうせなら新鮮な間引き菜を食べたいし、一度に全部を間引いてしまうのはもったいないなぁ。。。」
と独り言。

テキトーに間引きました
あと1-2回は間引き菜が楽しめそうです。

あやめ雪の間引き菜・ズーム
葉のすぐ下がふくらんできました。
根っこも伸びてますね。
3回目の間引き菜を食べていて
間引き菜があれば葉物の野菜が必要ないなぁ。
と思いました。
こいつはいいですね。
あやめ雪気に入りました。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp