fc2ブログ

西瓜が出来るまで 第十七話「接木苗の移植・その1」

11月上旬から富里の美味しい西瓜の作り方をお伝えしておりますが

早くも十七話となりました。

収穫は六月下旬を予定しておりますが

西瓜が実るまでいったい何話かかるのか

まったく予想ができません。

皆様、気長に付き合ってあげてくださいませ。


前回、すくすくと成長をした苗に消毒をすませたわけですが

本日は苗床で順調に成長した苗を一つ一つポットに移植したいと思います。


移植前の苗

移植前の苗

非常に元気な苗達です。


保温のためにかけていたビニールと取り外します。

半分は既に取り外し済みです。

ビニール取り外し・その1

奥から親父が

ビニール取り外し・その2

ビニールを

ビニール取り外し・その3

回収

ビニール取り外し・その4

しました。

育苗ハウス内の湿気でどんどんとレンズが曇ってしまいます。


移植に使う箸

移植に使う箸

これで接木苗から生えているかんぴょうの本葉を除去します。


特警ウインスペクター

特警ウインスペクター

よくよく見てみると1990年にテレビ放送していた特撮ものの箸のようです。

おそらく、私や兄貴が使っていたのでしょう。

こんな昔の物を仕事に活用しているとは。。。

どんだけ物持ちがいいんだって話ですね。


ちょいと話がそれてしまいました。

続きは次回の移植・その2でお送りいたします。

中途半端で申し訳ねっす。それではさいならー。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村