fc2ブログ

西瓜が出来るまで 第十四話「畑作り」

本日は西瓜を植える畑の土作りをお伝えします。


畑(4反歩)

畑(4反歩)

4反歩(40a=0.4ha)の畑に肥料と自家製堆肥を撒きます。

今年は1町歩(10反歩)の畑に西瓜を作る予定なので

ご覧の畑は全体の4分の1です。


自家製堆肥

自家製堆肥

やっと画像でお見せできましたね。


お次は肥料です。

苦土重焼燐

苦土重焼燐

マーテルペレット

マーテルペレット

有機石灰

有機石灰

肥料撒き機

肥料撒き機

人参のときにも使ったやつです。

皆様も見覚えがございますよね。


堆肥撒き機

堆肥撒き機

初公開のマシーンです。

こいつで自家製堆肥を畑に撒き散らすわけです。


堆肥を撒く準備

堆肥を撒く準備

後方から降ってくる堆肥対策です。

今時のトラクタは運転席が全面ガラス張りで守られているのですが

我が家のトラクタはベテランなのでそんなものはありません。


トラクタのショベル

トラクタのショベル

こいつで堆肥撒き機に堆肥を積み込みます。

まずは堆肥をすくいます。

すくう1

すくう1

すくう2

すくう2

すくう3

すくう3

無事すくえたのでお次は堆肥撒き機に積み込みます。


つむ1

つむ1

つむ2

つむ2

つむ3

つむ3

こんな感じで自家製堆肥を堆肥まき機に満載します。

積んだら次は撒きますよね。


撒く1

撒く1

撒く2

撒く2

なかなかの勢いです。

撒きました

撒きました

自家製堆肥及び肥料を撒きました。


うなってます

うなってます

撒いたものを畑の土と混ぜます。


うない終わりました

うない終わりました

ひとまず畑作り完了です。

肥料撒きの風景は割愛させていただきました。

どうしても肥料撒きの風景をご覧になりたいというかたは

ご連絡ください。


次回は病に侵された接木苗をお送りいたします。

お楽しみに。

スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村