家庭用菜園を整備します。
私、今年から家庭菜園デビューをするわけですが
デビューにあたり、家庭菜園を整備しないといけませぬ。
ここでいう整備というのは除草や肥料の散布、トラクタによる耕起を指しています。
去年の整備の際はすごーいイヤイヤやってたんですけど
今年はデビューということでやる気満々です。

整備前の家庭用菜園
まずは左奥のトンネル前に植えてあるほうれん草や水菜などを抜いたり
雑草を抜いたりします。
ほうれん草なんてまだ食べられそうなものもあるのに
全部捨ててしまえと母から指示されました。
捨てるんなら作るなよ。
と言ってみたら、母は笑っていました。

草取り中の家庭用菜園
嫁と母が草むしりしてます。
そんな中私は

肥料を

撒きます。

無事肥料を撒き終えました。
このエリアの左前が私が自由に使っていいエリアとなっています。

トラクタで耕起した後
耕しました。ふかふかです。
ここで様々な家庭用の野菜が栽培されます。
今後の家庭菜園にご期待ください。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
デビューにあたり、家庭菜園を整備しないといけませぬ。
ここでいう整備というのは除草や肥料の散布、トラクタによる耕起を指しています。
去年の整備の際はすごーいイヤイヤやってたんですけど
今年はデビューということでやる気満々です。

整備前の家庭用菜園
まずは左奥のトンネル前に植えてあるほうれん草や水菜などを抜いたり
雑草を抜いたりします。
ほうれん草なんてまだ食べられそうなものもあるのに
全部捨ててしまえと母から指示されました。
捨てるんなら作るなよ。
と言ってみたら、母は笑っていました。

草取り中の家庭用菜園
嫁と母が草むしりしてます。
そんな中私は

肥料を

撒きます。

無事肥料を撒き終えました。
このエリアの左前が私が自由に使っていいエリアとなっています。

トラクタで耕起した後
耕しました。ふかふかです。
ここで様々な家庭用の野菜が栽培されます。
今後の家庭菜園にご期待ください。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp