fc2ブログ

落花生積み開始

前回、落花生掘りを行ったわけですが、

そろそろ落花生の木が乾燥してきたので次の作業を実行します。

それが「落花生ドーム作成」です!

落花生ドームとは農家の中では「ぼっち」と呼ばれているもので、

落花生の木をドーム上に積み上げたものです。

本日は「ぼっち」作成風景をお伝えします。


乾いた落花生の木

乾いた落花生の木

前回掘り返したときは青々としていた木がカラカラになっています。


乾いた落花生の木達

乾いた落花生の木達

こいつらをぼっちにします。


落花生の木をひっくり返す母 その1

よっ!

落花生の木をひっくり返す母 その2

こい!

落花生の木をひっくり返す母 その3

しょ!

落花生の木をひっくり返す母です。

こうして、地面に着いていた箇所に日を当てて

落花生の木全体を乾かします。


ひっくり返した落花生をビニールの上に集める嫁

ひっくり返した落花生をビニールの上に集める嫁

木全体が乾いた頃にビニールの上に木を集めます。


落花生を移動させる嫁

落花生を移動させる嫁

ぼっちを作る所まで引っ張って運びます。


落花生をドーム上に積む母

落花生をドーム上に積む母

熟練の技術が光ります。

積むときに木が湿っているとぼっちの中で落花生がカビてしまいます。

そのため、ぼっちを積むときは晴れていないと話にならないわけです。


落花生をドーム上に積む父

落花生をドーム上に積む父

低い所を母が、高い所を父が積みます。


落花生ドームと嫁

落花生ドームと嫁

積み上げるとこれくらいの高さになります。

結構高いでしょ?


落花生ドームを作り終えた畑

落花生ドームを作り終えた畑

なかなか良い景色ですな。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村