fc2ブログ

落花生の種蒔きが始まりました。

おはようございます。

落花生農家です。

先日から落花生の種蒔きが始まりました。

落花生の種蒔き

奥の方に写っているのは母です

種蒔きを終えるにはあと丸二日くらいかかりそうですが

そろそろ種無し西瓜の摘果もしないといけなさそうだし

小玉西瓜の整枝もしないといけなさそう。

・・・途中で他のお仕事が割り込みそうなんですよね。

5月中に落花生の種蒔きが終わるといいなぁ。


私の中では落花生はとても効率の良い作物だと思っているのですが

近隣ではあまり流行っていません。

でもまぁ

流行っていないからこそ希少性(?)があるんじゃないかと思ったりもします。

今の落花生の販売形態だと作る人が多ければ多いほど価格が下がる気もしますし。

なので

今の販売形態であるなら、落花生は現状がベターであるような気がしています。

市場や経済のことをよく知らないので大間違いの可能性もありますけどw


あー。足腰の疲れが半端ないわー。

でも今日もがんばろー。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

落花生のマルチ

こんにちは。
マルチは取るんですか?
それとも土寄せしちゃうんですか?
すごく気になります。
家では少しの栽培なので途中で取ろうと思いますけど、
こんなにあると取るの大変ですよね。

Re: 落花生のマルチ

コメントありがとうございます。

マルチはもちろんはがします。
きちんと取り除かないと後々面倒くさいですし。

おっしゃる通り、砂まみれのなかなかしんどい作業です。

> こんにちは。
> マルチは取るんですか?
> それとも土寄せしちゃうんですか?
> すごく気になります。
> 家では少しの栽培なので途中で取ろうと思いますけど、
> こんなにあると取るの大変ですよね。
プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村