fc2ブログ

冷凍庫はハイアールでいこうと思います。

こんばんは。

西瓜農家です。

今日、最寄りの電気屋さん行ったのちに

ネットでもちょろっと調べた結果、冷凍庫はハイアール(Haier)のコレにしようと思っています。
 ※異論求む

中国のメーカーらしいですが

中国産でも良いモノはあるだろうし、日本産でも悪いものはあるだろうし。

この精神でいこうと思います。

とりあえず、店舗保証期間の長いところで買おうとは思っていますけどね。


あとは

ネットで買うか、店舗で買うかを決めるだけです。

どうすっかなー。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

冷凍庫について

冷凍庫の目的によって。
おそらく霜取りは自動ではないと思います。家庭の食料品を保存するのであれば、マイナス20度の冷凍庫は食品の表面が乾燥しやすく、品質が酸化し劣化してしまいます。
 生のはなるべく冷凍しないで新鮮な内に消費した方がいいでしょう。

 また、長く保存するのであればマイナス30度から40度、60度の冷凍庫などもあります。

 

Re: 冷凍庫について

お久しぶりです。
冷凍庫の目的はコストコで買ったものを保存するのがメインですね。
霜取りの必要ないやつを購入いたしました。

コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます。


> 冷凍庫の目的によって。
> おそらく霜取りは自動ではないと思います。家庭の食料品を保存するのであれば、マイナス20度の冷凍庫は食品の表面が乾燥しやすく、品質が酸化し劣化してしまいます。
>  生のはなるべく冷凍しないで新鮮な内に消費した方がいいでしょう。
>
>  また、長く保存するのであればマイナス30度から40度、60度の冷凍庫などもあります。
>
>  
プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村