fc2ブログ

娘が3歳と4ヶ月になりました。

おはようございます。

西瓜農家です。

昨日、娘が3歳と4ヶ月になりました。

というわけで

この1ヶ月、娘がどんな様子だったかをご覧くださいませ。



・ごっこ遊びが好き
  → 適当なスペースを自分の家と仮定して遊ぶことが多いです。
    見えないドアを作り上げて、そこから入らないと怒ります。
    想像力がなかなかのものです。
    これも一種のおままごとなんですかねぇ?

・最近、寝相がすごく悪いです。
  → 布団が暑いんでしょうね。でも布団かけないと風邪ひいちゃうし。
    適度なところを見つけるのが難しい。
    寝ているところをキムカッファンの飛翔脚ばりに蹴られることがあります。
    蹴られる部位が頭部のためマジでイラッときますが我慢です。

・我々(私と嫁)の名前を言える
  → 我々の名前を覚えられてしまいました。
    子供に名前を呼ばれるのってすごい違和感です。

・寝ながらはなをかむ
  → 前述のとおり寝冷えをして、ちょっと鼻が詰まっているときに
    寝ながら鼻をフーン!フーン!してました。
    ええ。 垂れ流しですよ。
    私は気にせずそのまま寝ました。

・イチゴが大好き
  → いちご狩りに行ってたらふく苺を食べた帰りに苺アイスを食べ
    帰宅して苺のケーキを食べてました。
    そんなに買い与える大人も大人ですね。

・制御不能のモンスターに成長してしまった
  → お母ちゃんが大好きなのが一番の原因ですが
    なにかやろうとするときに、ふとスイッチが入ると 
    「母ちゃんがいいー!母ちゃんがいいー!!」 と泣き叫びます。
    もう大変です。 そんな時に母ちゃんがいないと本当に大変です。
    一度私は怒鳴ってしまいました。 反省です。
    怒鳴っても良いことなんて一つもないとわかりつつ
    子供に怒りをぶつけてしまいました。 本当に反省です。
    ただ、そんな大好きな母ちゃんと二人きりのときにも色々やらかしているらしく
    仕事から帰ると嫁が怒っていることが多々あります。
    うん。単なる我がままベイビーってことですね。

・外では出来るのに家に帰ってくるとやらないことがある。
  → いわゆる「内弁慶」ってやつです。 ええ。
    甘えん坊ってやつです。 ええ。
    早く幼稚園行ってほしいなぁ。
    てか今年保育園行ってほしかったなぁ。

・縄跳びにはまりかけている
  → 短いひもで縄跳びを飛ぶ真似をしていたので
    家にあったナイロン製のひもを縄跳びとして昨日あげました。
    昨日、今日と大満足で遊んでいましたがいつまで続くことやら。
    飛ぶときの掛け声は 「へっ!」 です。


今年度ももうすぐ終わりですね。

娘の言動を見る限り、本当に保育園に行ってほしかったです。

・・・待機児童って!

保育園に行ったから 「良い子」 になるとは思いませんが

自分の思い通りにならないことがたくさんある世界で生活して欲しかったなぁ。

来年度は幼稚園に行きますけども。


この世の中にはお金をかけなきゃいけないところがたくさんあるけど

子供を預けたい人が全員預けられるように税金を使ってほしいですわ。 (切実)
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村