ゴーヤのおいしい食べ方 その2
こんにちは。嫁日記です。
今回は、ゴーヤのおいしい食べ方その2です。
前回の日記では、わた部分をこれでもかって削って、カレーに入れた話をしましたが、
今回は「やきそば」です。
ゴーヤやきそば。

これ、カレーよりおすすめです。
味付けは塩コショウとブルドックソース。
鰹ダシで煮たり、塩もみしなくても苦くないです。
私がゴーヤの苦さに慣れてきたからかもしれませんが…
前会社の同期たちと行ったBBQでも作りましたが、結構好評でしたv
「大人の味って感じ?」とかなんとか。
ちなみに私は、食べ物の中で「トマト」「やきそば」「白米」が特に好きです。
マウスで描いたゴーヤの絵(笑)きもちわるー
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
今回は、ゴーヤのおいしい食べ方その2です。
前回の日記では、わた部分をこれでもかって削って、カレーに入れた話をしましたが、
今回は「やきそば」です。
ゴーヤやきそば。

これ、カレーよりおすすめです。
味付けは塩コショウとブルドックソース。
鰹ダシで煮たり、塩もみしなくても苦くないです。
私がゴーヤの苦さに慣れてきたからかもしれませんが…
前会社の同期たちと行ったBBQでも作りましたが、結構好評でしたv
「大人の味って感じ?」とかなんとか。
ちなみに私は、食べ物の中で「トマト」「やきそば」「白米」が特に好きです。
マウスで描いたゴーヤの絵(笑)きもちわるー

スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp