fc2ブログ

人参の作業場について悩んでいます。

こんばんは。

人参農家です。

今日は久しぶりに農業に特化した内容なので

興味のない方はスルーをお願いいたします。


本日、私の中で発生した悩みを皆様にご相談させてください。

正直とてもなやんでいます。

人参の作業場を更新するにあたって

絶対にやりたいことは

 ・「人参の箱詰めを机の上でやりたい。」

 ・「洗った人参をそのまま机の上に送りたい。」

の2つです。



今日までは人参選別機を台(1m20cmくらい?)の上に置いて

雨どいみたいなもので滑らせて机の上に着地させることを考えていたのですが

農機具屋さんとお話をしていたときに

「キャロットリフター」なる機材のお話を聞きました。
 ※ググったところ発見できなかったので私が覚え違いをしたっぽいです。
   正式名称は今のところ不明です。

この「キャロットリフター」は選別機の人参出力部に取り付けて

1mくらいの高さまでリフトしてくれるものです。



私が今悩んでいるのは

 1.今までの考え通りに選別機ごと上にあげるべきなのか?

 2.それとも選別済みの人参だけを上にあげるべきなのか?

ということなわけです。

費用面では2の方が安そうです。(多分)

効率は正直よくわかりませんが2の方が良さそうです。


つまりですね。

私の中ではキャロットリフターを使う方が良さげな感じなのです。

なので

皆様にはキャロットリフターを使う場合のデメリットをご教授いただけたらと思っております。

費用面でも効率面でも私の考えが至らない可能性が高いので

色んなご意見をお聞かせいただけると

とてつもなく嬉しいです。

よろしくどうぞ。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村