早寝早起き生活の再開
ついに娘と嫁が帰ってきました。
昨日はとてもハッピーな一日でございました。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日から早寝早起きです。
一人だとどうしても夜更かし気味の生活になってしまうので
不健康な生活が続いていましたが
今日から健康生活の仲間入りです。
話は変わりますが
嫁と娘の帰宅は予定では9日だったのですが
とある理由によって二日前倒しになりました。
その理由とは娘の
「とうちゃんに会いたいの~。」
というものだそうです。
やっべ。超可愛い。
よーし。
今日もお仕事がんばるぞー。
お仕事の話と言えば
昨日しるしつけをやったところは
残念ながら親父の予想がはずれました。
親父は毎日畑の様子を見に行っているので
冗談半分、希望半分で言ってたのかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
昨日はとてもハッピーな一日でございました。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日から早寝早起きです。
一人だとどうしても夜更かし気味の生活になってしまうので
不健康な生活が続いていましたが
今日から健康生活の仲間入りです。
話は変わりますが
嫁と娘の帰宅は予定では9日だったのですが
とある理由によって二日前倒しになりました。
その理由とは娘の
「とうちゃんに会いたいの~。」
というものだそうです。
やっべ。超可愛い。
よーし。
今日もお仕事がんばるぞー。
お仕事の話と言えば
昨日しるしつけをやったところは
残念ながら親父の予想がはずれました。
親父は毎日畑の様子を見に行っているので
冗談半分、希望半分で言ってたのかなー。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
コメントの投稿
No title
こんにちは。
ご丁寧な回答をありがとうございました。
種から生えた根よりも、挿した方が良い根が生えてくるってこともあるんでしょうね。
3月に数本スイカの接ぎ木をしてみましたが、成功したのは一本でした。設備はお手製のミニハウスと、
発砲スチロールの箱でしたので。
また台木のカンピョウの種が発芽していますので、
来週また挑戦してみます。
今度は、接ぎ木用の ”ピアレスフィルム” と接ぎ木フレンドを用意しましたので。
ご丁寧な回答をありがとうございました。
種から生えた根よりも、挿した方が良い根が生えてくるってこともあるんでしょうね。
3月に数本スイカの接ぎ木をしてみましたが、成功したのは一本でした。設備はお手製のミニハウスと、
発砲スチロールの箱でしたので。
また台木のカンピョウの種が発芽していますので、
来週また挑戦してみます。
今度は、接ぎ木用の ”ピアレスフィルム” と接ぎ木フレンドを用意しましたので。
Re: No title
おっしゃる通り、根っこを切るとより良い根っこが生えてくるらしいです。
西瓜の栽培頑張ってくださいませ。
> こんにちは。
>
> ご丁寧な回答をありがとうございました。
>
> 種から生えた根よりも、挿した方が良い根が生えてくるってこともあるんでしょうね。
>
>
> 3月に数本スイカの接ぎ木をしてみましたが、成功したのは一本でした。設備はお手製のミニハウスと、
> 発砲スチロールの箱でしたので。
>
>
> また台木のカンピョウの種が発芽していますので、
>
> 来週また挑戦してみます。
>
> 今度は、接ぎ木用の ”ピアレスフィルム” と接ぎ木フレンドを用意しましたので。
西瓜の栽培頑張ってくださいませ。
> こんにちは。
>
> ご丁寧な回答をありがとうございました。
>
> 種から生えた根よりも、挿した方が良い根が生えてくるってこともあるんでしょうね。
>
>
> 3月に数本スイカの接ぎ木をしてみましたが、成功したのは一本でした。設備はお手製のミニハウスと、
> 発砲スチロールの箱でしたので。
>
>
> また台木のカンピョウの種が発芽していますので、
>
> 来週また挑戦してみます。
>
> 今度は、接ぎ木用の ”ピアレスフィルム” と接ぎ木フレンドを用意しましたので。