東庄町のイチゴ農家を訪ねる。
こんばんは。
人参農家です。
昨日セミナーでイチゴ農家を訪問しました。
とても勉強になったセミナーでした。
中でも
「利益を地域に分配する。」という考え方に驚きを覚えました。
「地域で儲ける。」というのは私もその通りだと思います。
やっぱり個人でできることって限られてると思うし
そもそも共選という仕組みを利用しているんだから
地域全体がレベルアップしないと個人の収入も増えませんよね。
ええ。
で
話を戻しまして
前述のイチゴ農家さんの
「自身が得ることのできる利益をあえて地域の他の人たちに分配する。」
という考え方にとても感銘を覚えました。
ただ、感銘を受けたからといってそれを私が実行できるとは限りませんw
いやー。
昨日は勉強になったなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
昨日セミナーでイチゴ農家を訪問しました。
とても勉強になったセミナーでした。
中でも
「利益を地域に分配する。」という考え方に驚きを覚えました。
「地域で儲ける。」というのは私もその通りだと思います。
やっぱり個人でできることって限られてると思うし
そもそも共選という仕組みを利用しているんだから
地域全体がレベルアップしないと個人の収入も増えませんよね。
ええ。
で
話を戻しまして
前述のイチゴ農家さんの
「自身が得ることのできる利益をあえて地域の他の人たちに分配する。」
という考え方にとても感銘を覚えました。
ただ、感銘を受けたからといってそれを私が実行できるとは限りませんw
いやー。
昨日は勉強になったなぁ。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp