娘は我が家で作っている野菜が大好きです。
我が家で主に作っている作物は
西瓜、人参、落花生、里芋となっています。
こんばんは。
野菜農家です。
私の娘は上記の作物が好きなようです。
もう少し成長したらどうなるかわかりませんが
今のところはよく食べています。
で
我が家で作った作物を美味しそうに食べている娘の姿を見て
最近思ったのは
「作ったものを美味しそうに食べている姿を見るとやる気が増すなぁ。」
ということです。
それが娘ならなおさらかもしれません。
なるほどー。
農家の醍醐味ってこれなんだなー。
きっとそうなんだなー。
知り合いの農家の話を聞くと
「自分で作っている作物は嫌いだから滅多に食べない。」
みたいな人も意外といます。
私も小さい頃は西瓜はあまり食べませんでした。
なんとなく
「西瓜は食べるものではなく売るものだ。」
みたいな感覚があったのかもしれません。
就農した今は結構食べますけど。
喉が渇いたときに食べると美味しいですし。
で
皆さん(農家の方々)にちょっとお聞きしたいのは
「自分の子供が自分の家で作っている作物を好きでい続けるためになにか努力は必要なのでしょうか?」
ということです。
どうせなら自分達で作った野菜はずっと美味しく食べてもらいたいじゃないですか?
是非皆様のご意見お待ちしておりまーす。
農家以外の方でもなにかあれば教えてくださーい。
ちなみに
娘が特に好んでいるのは
茹で落花生と西瓜です。
今年は初めて茹で落花生を冷凍保存してみました。
だって娘がめっちゃ食べるんですものw
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜、人参、落花生、里芋となっています。
こんばんは。
野菜農家です。
私の娘は上記の作物が好きなようです。
もう少し成長したらどうなるかわかりませんが
今のところはよく食べています。
で
我が家で作った作物を美味しそうに食べている娘の姿を見て
最近思ったのは
「作ったものを美味しそうに食べている姿を見るとやる気が増すなぁ。」
ということです。
それが娘ならなおさらかもしれません。
なるほどー。
農家の醍醐味ってこれなんだなー。
きっとそうなんだなー。
知り合いの農家の話を聞くと
「自分で作っている作物は嫌いだから滅多に食べない。」
みたいな人も意外といます。
私も小さい頃は西瓜はあまり食べませんでした。
なんとなく
「西瓜は食べるものではなく売るものだ。」
みたいな感覚があったのかもしれません。
就農した今は結構食べますけど。
喉が渇いたときに食べると美味しいですし。
で
皆さん(農家の方々)にちょっとお聞きしたいのは
「自分の子供が自分の家で作っている作物を好きでい続けるためになにか努力は必要なのでしょうか?」
ということです。
どうせなら自分達で作った野菜はずっと美味しく食べてもらいたいじゃないですか?
是非皆様のご意見お待ちしておりまーす。
農家以外の方でもなにかあれば教えてくださーい。
ちなみに
娘が特に好んでいるのは
茹で落花生と西瓜です。
今年は初めて茹で落花生を冷凍保存してみました。
だって娘がめっちゃ食べるんですものw
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp