fc2ブログ

アンパンマンミュージアムに行きました。

こんにちは。

西瓜農家です。

先日、神戸アンパンマンこどもミュージアムに行ってまいりました。

私(と娘)は人生初の兵庫県上陸だったわけですが

特に感慨深いわけでもありませんでした。

一泊したけど、アンパンマンミュージアムしか行ってませんしねw



このアンパンマンミュージアムは

なかなかよくできた施設だと思います。

館内には多くの従業員がいて

館内の監視や清掃を絶えずやってる感じでございます。


愛娘はいつも通り、ずっと滑り台をやってました。

その間も従業員の方々にきちんと安全を確保していただきました。

いやー。

アンパンマンミュージアム。良い所です。


ただ!

一つ文句を言わせてもらえば!

入場料金が高い!!

ってことですかね。

お土産がマジでびっくりするくらい高いのも特筆すべき点ではありますが

買わなければいい話なので

今回はスルーします。




問題の入場料金です。

一人あたり1500円というのは

正直そこまで高くもないですが

大人も子供も一律一人1500円というシステムが

なかなか上手い(ずるい)システムだと思いました。

ママ友グループで遊びに行けば

大人一人で子供一人を見るって感じで効率良いですけど

今回の私たちみたいに

大人数人と子供一人で来た人たちにはやっぱり割高感がありますよねー。

アンパンマンミュージアム内でゆっくり買い物したい人にとっては

大人数人で来た方が都合は良いと思いますけどね。

ええ。

ボンキッズパークファンタジーキッズリゾートみたいに

大人の入れ替わりOKとしてくれたら

もっと気軽に楽しく遊べるのになー。。。

と思いました。

ま、でも今の料金設定で本当にたくさんの来場者がいるわけなので

料金が改定されることは絶対にないと思いますけどねw

そもそもこんなところを気にする人の方が少ないんじゃないかと思いますw

あー。

もっとお金ほしいなー。




今回初めてアンパンマンミュージアムに行って

客層について私が発見したことをここで発表させていただきます。

 95% 子供連れの人たち(確認済)
  2% カップル(確認済)
  2% やなせたかしワールドに心酔した女性グループ(確認済)
  1% 小さいお友達が好きな大きいお友達(未確認)

最後の1%の人たちは残念ながら確認できませんでしたが

多分そうなんじゃないかと思います。

それとやなせたかしワールドに心酔した男性グループや男女のグループもいるのかもしれませんが

私は確認できなかったのでとりあえず0%とさせていただきます。


アンパンマンミュージアムは横浜にもあるらしいので

次にアンパンマンミュージアムに行くとしたらこれですね。

ええ。

料金が高いとか言いましたけど

娘が楽しんでくれればそれでいいのです。

娘はとても楽しんだようなのでまた行くのです。


明日は今回泊まったホテルオークラについてちょろっと報告させていただきまーす。

よろしくどうぞー。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村