大玉西瓜の出荷が全て終わりました。
こんばんは。
西瓜農家です。
これで我が家に残っているスイカは絶賛無双中の小玉西瓜のみとなります。
ちなみに
小玉西瓜もあとわずかでございます。
で
今年とてもびっくりなのが
味が心配だからネット販売を控えていた最後の大玉西瓜の中心部分の糖度が
今年で一番高かったという謎。
皮の近くはそこまで甘くなかったので
私の中では品質的に一番ではありませんが
中心部分の糖度は文句なしの一番でした。
・・・なんでだろう?
富里西瓜の糖度は季節が進むに従ってどんどん下がると聞いていたのに
最後にどどーんと上昇しちゃったよ。
なんでかなー?
ていうか
中心部が甘いのに皮の近くが甘くないのってなんでだろう?
皮の近くまで甘い西瓜もあるのになんでだろう?
ここの謎を解明できれば
より品質の高い西瓜を作ることができますので
ここんところを調べていかないといけませんなぁ。
西瓜栽培は奥が深いですなぁ。
そして私はまだまだなにも知らないんですなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
これで我が家に残っているスイカは絶賛無双中の小玉西瓜のみとなります。
ちなみに
小玉西瓜もあとわずかでございます。
で
今年とてもびっくりなのが
味が心配だからネット販売を控えていた最後の大玉西瓜の中心部分の糖度が
今年で一番高かったという謎。
皮の近くはそこまで甘くなかったので
私の中では品質的に一番ではありませんが
中心部分の糖度は文句なしの一番でした。
・・・なんでだろう?
富里西瓜の糖度は季節が進むに従ってどんどん下がると聞いていたのに
最後にどどーんと上昇しちゃったよ。
なんでかなー?
ていうか
中心部が甘いのに皮の近くが甘くないのってなんでだろう?
皮の近くまで甘い西瓜もあるのになんでだろう?
ここの謎を解明できれば
より品質の高い西瓜を作ることができますので
ここんところを調べていかないといけませんなぁ。
西瓜栽培は奥が深いですなぁ。
そして私はまだまだなにも知らないんですなぁ。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp