fc2ブログ

カラフルミニトマトを食べてみました

こんばんは。

西瓜農家です。

ミニトマトとしては間違いなく去年のものより美味しいのですが

直売所での売れ行きはイマイチです。

なので

私が食レポをして

皆様にアピールをしたいと思います。

では早速

2013年のカラフルミニトマト

2013年のカラフルミニトマト

計6品種の試食を行いたいと思います。

まずは

トスカーナバイオレット

トスカーナバイオレット

とても毒々しい色をしているミニトマトです。

メーカーとしてはブドウの色をイメージしているらしいです。

へぇー。って感じです。

粒は大きめですね。

トスカーナバイオレットをパックンチョ

トスカーナバイオレットをパックンチョ

うん。美味しい。

どう美味しいか上手く説明できないけど美味しいです。


お次は

ルージュドボルドー

ルージュドボルドー

粒の大きさは普通です。

ルージュドボルドーをパックンチョ

ルージュドボルドーをパックンチョ

うん。美味しい。

どう美味しいか上手く説明できないけど美味しいです。


お次は

ロッソナポリタン

ロッソナポリタン

去年作ったシシリアンルージュを一回り小さくした感じです。

ロッソナポリタンをパックンチョ

ロッソナポリタンをパックンチョ

うん。美味しい。

どう美味しいか上手く説明できないけど美味しいです。


お次は

プリンセスロゼ

プリンセスロゼ

去年作ったピンキーみたいな色ですね。

プリンセスロゼをパックンチョ

プリンセスロゼをパックンチョ

うん。美味しい。

どう美味しいか上手く説明できないけど美味しいです。

ピンキーよりも味が濃い気がします。


お次は

ピッコラカナリア

ピッコラカナリア

良い色ですね。

黄色やオレンジ系のミニトマトって見栄えが良いですね。

ピッコラカナリアをパックンチョ

ピッコラカナリアをパックンチョ

うん。美味しい。

どう美味しいか上手く説明できないけど美味しいです。


お次は

ピッコラルージュ

ピッコラルージュ

粒は大きめです。

ただ、色といい形といい普通のミニトマトですね。

ピッコラルージュをパックンチョ

ピッコラルージュをパックンチョ

うん。美味しい。

どう美味しいか上手く説明できないけど美味しいです。


以上が今年作っている6品種のミニトマトです。

私は自分で作っているものでも美味しくないものは美味しくないと言ってしまう人間ですが

今年のミニトマトはなかなか美味しいと思います。

でも

産直に並んでいる他の生産者のミニトマトを食べたことはないので

「他のミニトマトより美味しい!」とは言えません。


要するに

私が言いたいことは

「今年の我が家のミニトマトはもっと売れてもいいのになぁ。。。」

ということにつきます。

今年あんまり売れないのは

去年美味しくないミニトマトを売ったせいかもしれないので

原因がそれなら仕方がないですな!

うんうん。

明日産直に出品する予定なので

よかったら買ってくださいなー。

よろしくー。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村