fc2ブログ

家庭菜園防衛計画のつまづき 2013年

今回の記事は虫が苦手な方はちょっと見ない方がいいかもしれません。

言う程きついものではありませんが一応警告させていただきます。

こんばんは。

西瓜農家です。

去年、大成功をおさめた家庭菜園防衛計画

今年は出鼻をくじかれる形でのスタートとなりました。

それはなにかというと

数日間放置していたカマキリの卵

数日間放置していたカマキリの卵

そろそろ孵化をする頃だろうと

庭先のビニールトンネルの中に放置していたら


箱の隅に溜まっているのはなんじゃらほい?

箱の隅に溜まっているのはなんじゃらほい?

こ・・・これは・・・!?

こ・・・これは・・・!?

カマキリベイビーの残骸だー!!!

カマキリベイビーの残骸だー!!!

残虐な犯行を行った犯人たち

残虐な犯行を行った犯人たち

小さいアリです。

うぅ・・・ごめんよ。。。

うぅ・・・ごめんよ。。。

そうなのです。

私は卵を入れた箱の蓋を開け放っていたつもりだったのですが

実は蓋はしっかりと閉じていて

孵化したばかりのカマキリベイビーたちは出口がなく

箱の中に待機していたところを

隙間から侵入してきた小さいアリ(多分ヒメアリの仲間)に大量虐殺された。

という感じだと思われます。



無事に孵化したカマキリベイビー達

無事に孵化してアリの襲撃から逃れることができたカマキリベイビー達

君たちは元気に生きてくれ。

君たちは元気に生きてくれ

今回のことは本当にすまんかった。。。

その後のカマキリの卵

その後のカマキリの卵

今度は開放的な場所で孵化していただきます。

新たに生まれてきた命

新たに生まれてきた命

・・・実はこの場所も問題があったのですが

ここでは触れずにいこうと思います。

カマキリさん達。本当に申し訳ない。。。


孵化後の卵 その1

孵化後の卵 その1

孵化後の卵 その2

孵化後の卵 その2

木屑みたいのがいっぱーい。


生き残って我が家庭菜園を防衛してねん

生き残って我が家庭菜園を防衛してねん

2013年も何卒よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村