fc2ブログ

カラフルミニトマト、リベンジ

明日明後日は大荒れの天気だそうで

作物に被害が出ないかとちょっとビクビクしています。

こんばんは。

西瓜農家です。

リベンジというほどの大失敗していませんが

今年は去年よりうまく作るぞという気持ちです。

というわけで

去年のカラフルミニトマトに続いて

今年もカラフルミニトマトを産直に出荷すべく栽培したいと思います。

今年の品種はこちら!

ミニトマトの種 × 6

ミニトマトの種 × 6

 ・ルージュドボルドー
 ・プリンセスロゼ
 ・ロッソナポリタン
 ・ピッコラルージュ
 ・ピッコラカナリア
 ・トスカーナバイオレット

以上の6品種の種を蒔きます。

去年作ったものは今年作りません!

特に理由はありませんが作りません!

ちなみに去年大失敗した露地栽培ですが

今年も懲りずにやりたいと思っています。

今年は失敗しませんよー。

今年はすごい自信があるんです。

なぜなら

露地で育てるミニトマト

露地で育てるミニトマト



ソバージュ栽培

ソバージュ栽培

ちゃんと露地栽培をメーカーが推奨している品種だからです!

というわけで

ロッソナポリタンとプリンセスロゼはソバージュ栽培をするつもりなのです!

ちなみに残りの4品種はハウス内で肥料袋栽培をするつもりです。

去年は大きめのトンネルで作ったとは言え所詮はトンネル。

収穫作業がすっげーしんどかったんですよ。

なので今年は省力でやりたいと思っているのです。



早速種まきです。

全ての袋に8粒入りと書いてありましたが

6つとも10粒の種が入っていました。

ラッキー!

でも多分これってメーカー側の

「このミニトマト達は発芽率が大体8割くらいです。だから10粒蒔いて表記通り8粒発芽しますよ。」

ってことだと思うんですよ。

いやー。なかなかにくらしい演出ですね。このこのー。




種まきを行ったところ

ミニトマトの発芽

ミニトマトの発芽

左から

 ・ピッコラルージュ     9粒発芽
 ・ピッコラカナリア     7粒発芽
 ・ルージュドボルドー    9粒発芽
 ・トスカーナバイオレット  3粒発芽
 ・プリンセスロゼ      8粒発芽
 ・ロッソナポリタン     5粒発芽

という成績でございます。

ちゃんと8粒前後発芽しているのが4品種。

残り2品種はちょっとな成績です。

・・・正直言っていいですか?

私の中では「トスカーナバイオレット」と「プリンセスロゼ」と「ロッソナポリタン」の

3品種になんとなーく期待をしてたんですよねー。。。

プリンセスロゼはいい感じですけど、その他の2品種の発芽率悪すぎでしょーよ。

はぁー。

参ったなー。

まぁ実は「ルージュドボルドー」と「トスカーナバイオレット」は

ひょっとしたら順番が逆かもしれないので

逆だったらいいなぁと思っています。


去年、変な色のミニトマトにやられたというのに

今年も一風変わった色のミニトマトに期待するなんて進歩のない男ですw
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村