農業後継者が新築の家を建てるまで 第六十三話「エアコンがつきました。」
こんばんは。
西瓜農家です。
色々と迷って、結果びっくりするくらいの安値で購入できた我が家のエアコン。
そのエアコンが我が家に取り付けられました。

部屋の隅に

なにか金属っぽいものが取り付けられました

エアコンの背中部分っぽいですね

室内機が取り付けられました

室外機もこの通り

二階の寝室の分の室外機もこの通り
で
一目見て違和感を覚えた

室外機からのびる謎のコード
なんだこれ?
だっせぇなぁ。
と思って工務店の人に聞いたら
これは室外機から出る水分を犬走りに垂れ流さないための
排水用コードらしいです。
犬走りに水が垂れるのが気にならなければ切っちゃってもいいものなんだってさ。
へぇー。
ひとまずこのまま使ってみて様子を見ることにしましょう。
今はダサく見えるけど、見慣れてくるかもしれないしね!
うん。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
色々と迷って、結果びっくりするくらいの安値で購入できた我が家のエアコン。
そのエアコンが我が家に取り付けられました。

部屋の隅に

なにか金属っぽいものが取り付けられました

エアコンの背中部分っぽいですね

室内機が取り付けられました

室外機もこの通り

二階の寝室の分の室外機もこの通り
で
一目見て違和感を覚えた

室外機からのびる謎のコード
なんだこれ?
だっせぇなぁ。
と思って工務店の人に聞いたら
これは室外機から出る水分を犬走りに垂れ流さないための
排水用コードらしいです。
犬走りに水が垂れるのが気にならなければ切っちゃってもいいものなんだってさ。
へぇー。
ひとまずこのまま使ってみて様子を見ることにしましょう。
今はダサく見えるけど、見慣れてくるかもしれないしね!
うん。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp