煎り落花生、再入荷しましたー。
こんにちは。
落花生農家です。
本日、新しく煎った落花生を再入荷しました。
今回煎った落花生は前回煎った分と同じ時期に選別して
先日まで屋内で保存し、昨日あたりにセガワさんに煎ってもらったんですけど
屋内に保存している間に落花生がネズミに食われること食われること。
ホントにまいっちんぐですよ。
来年も同じように選別した落花生を保存するんなら
なにか対策を考えないといけないなぁ。
ネズミに食わせるために置いているわけじゃないしー。
なんか衛生的に嫌だしー。
あ。
ネットショップには出品済みですんで
是非買ってくださいなー。
美味しいですよー。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生農家です。
本日、新しく煎った落花生を再入荷しました。
今回煎った落花生は前回煎った分と同じ時期に選別して
先日まで屋内で保存し、昨日あたりにセガワさんに煎ってもらったんですけど
屋内に保存している間に落花生がネズミに食われること食われること。
ホントにまいっちんぐですよ。
来年も同じように選別した落花生を保存するんなら
なにか対策を考えないといけないなぁ。
ネズミに食わせるために置いているわけじゃないしー。
なんか衛生的に嫌だしー。
あ。
ネットショップには出品済みですんで
是非買ってくださいなー。
美味しいですよー。
よろしくどうぞー。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp