農業後継者が新築の家を建てるまで 第四十二話「2012年12月上旬の我が家と運び込まれた断熱材」
こんばんは。
西瓜農家です。
既にひと月以上前の状態ではありますが
我が家の様子をご覧下さいませ。

家の南面(12月上旬)

家の北面(12月上旬)
南面はよくブログに載せてましたが
北面はひょっとしたら宇宙初公開な気がします。
ま、どうでもいい話ですね。
外観がこんな感じのときに
内部はどんなもんかというと

室内に運び込んだ断熱材

お風呂場に置かれた断熱材
パンパンになったロール状の断熱材がいたるところに置いてあります。
こいつが我が家の断熱性能の決め手になるわけですな。
しっかりと断熱していただきたいですな。
うんうん。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
既にひと月以上前の状態ではありますが
我が家の様子をご覧下さいませ。

家の南面(12月上旬)

家の北面(12月上旬)
南面はよくブログに載せてましたが
北面はひょっとしたら宇宙初公開な気がします。
ま、どうでもいい話ですね。
外観がこんな感じのときに
内部はどんなもんかというと

室内に運び込んだ断熱材

お風呂場に置かれた断熱材
パンパンになったロール状の断熱材がいたるところに置いてあります。
こいつが我が家の断熱性能の決め手になるわけですな。
しっかりと断熱していただきたいですな。
うんうん。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp