農業後継者が新築の家を建てるまで 第三十話「基礎工事終了のお知らせ」
今日は基礎工事の第七話。
そして基礎工事の最終話でもあります。
こんばんは。
西瓜農家です。
今回は前回注目した排水用の穴を

浄化槽につなぎます
そして

排水用のホースも設置します

家の土台の全景
これにて排水の準備も完了です。
我が家から出た排水も浄化槽で綺麗になり、蒸発散装置で蒸発することでしょう。
うんうん。良い感じ。良い感じ。
その後、翌日には

コンクリートからでたボルト部分に意味深な番号が振られています

もちろん全てのボルトに
そして

玄関部分の生コンも乾いたようです
おそらくこれにて基礎工事終了だと思います。
これからなにが始まるのでしょうか・・・
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
そして基礎工事の最終話でもあります。
こんばんは。
西瓜農家です。
今回は前回注目した排水用の穴を

浄化槽につなぎます
そして

排水用のホースも設置します

家の土台の全景
これにて排水の準備も完了です。
我が家から出た排水も浄化槽で綺麗になり、蒸発散装置で蒸発することでしょう。
うんうん。良い感じ。良い感じ。
その後、翌日には

コンクリートからでたボルト部分に意味深な番号が振られています

もちろん全てのボルトに
そして

玄関部分の生コンも乾いたようです
おそらくこれにて基礎工事終了だと思います。
これからなにが始まるのでしょうか・・・
どきどき。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp