【グロ注意】 カマキリの捕食風景
カマキリに関する記事が一日おいて二回目となっております。
こんばんは。
西瓜農家です。
始めに言っておきますが
今回は本当にグロいです。
うんだま史上最もグロテスクだと思います。
虫が苦手な方が見ないほうがいいのはもちろんですが
むしろ虫が得意な方だけ見たほうがいい気もします。
というわけで
ここに宣言致します。
今回のうんだまは「R虫好き指定」とさせていただきます。
ここから先は自己責任ですよー。
よろしくねー。
ちなみに撮影を行ったのは2012年10月頃です。

庭に生えたみかんの木
現在はみかんの木の後ろにマイホームが建っていますが
この頃は影も形もありません。
なんとなく地鎮祭をやった跡が見受けられますね。
余談ではありますが
私の中での簡単な害虫の見つけ方があります。
それは
「地面に何者かのフンが落ちていたら、その真上あたりにその主がいる。」
というちょっと考えたら誰にでもわかるものでございます。
で
それを踏まえてみかんの木の下を見てみると

みかんの木の下に落ちている謎の物体
なんだこれ?
イモムシの糞にしては水っぽいよなー。
普段見るイモムシの糞って、もっとこう固形物だよなー。
なんだこれ?

地面からほぼ真上の葉っぱにも落ちている謎の物体
随分と大量に落ちているなー。
なんだろう?
これの主はゲリなのかしら?
疑問に思いながらさらにみかんの木を見上げると
なんとそこには・・・。
心の準備は出来ていますか?
本当に大丈夫ですか?
本当に大丈夫なんですね?
ではご覧下さい。

葉っぱの丁度真上にいるカマキリ
いたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

なにかを食しているカマキリ
なんか食ってるーーーーーーーーーー!!!!

アゲハチョウの幼虫を食すカマキリ
お・・・おぇ~~~~~~~。。。
ぐちょぐちょのめちょめちょだぁ~~~。。。
私が発見した水っぽい物体はアゲハ蝶の幼虫が食したミカンの葉っぱだったようです。
うんち一歩手前の物体ってことですね。
今、久しぶりにこの画像をまじまじと見入ってみましたが
タマタマが縮み上がるというか
胃袋がキュッとなるというか
心臓がドキッとするというか
まぁ、なんというかグロテスクですね。
いやー。
すげー瞬間を目撃しちまったなー。
先日のカマキリさんは毛虫をこんな感じにぐちょぐちょのめちょめちょにして
あのような立派な姿に成長なさったんですかねぇ?
うーん。
自然界はすっごいですねぇ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
西瓜農家です。
始めに言っておきますが
今回は本当にグロいです。
うんだま史上最もグロテスクだと思います。
虫が苦手な方が見ないほうがいいのはもちろんですが
むしろ虫が得意な方だけ見たほうがいい気もします。
というわけで
ここに宣言致します。
今回のうんだまは「R虫好き指定」とさせていただきます。
ここから先は自己責任ですよー。
よろしくねー。
ちなみに撮影を行ったのは2012年10月頃です。

庭に生えたみかんの木
現在はみかんの木の後ろにマイホームが建っていますが
この頃は影も形もありません。
なんとなく地鎮祭をやった跡が見受けられますね。
余談ではありますが
私の中での簡単な害虫の見つけ方があります。
それは
「地面に何者かのフンが落ちていたら、その真上あたりにその主がいる。」
というちょっと考えたら誰にでもわかるものでございます。
で
それを踏まえてみかんの木の下を見てみると

みかんの木の下に落ちている謎の物体
なんだこれ?
イモムシの糞にしては水っぽいよなー。
普段見るイモムシの糞って、もっとこう固形物だよなー。
なんだこれ?

地面からほぼ真上の葉っぱにも落ちている謎の物体
随分と大量に落ちているなー。
なんだろう?
これの主はゲリなのかしら?
疑問に思いながらさらにみかんの木を見上げると
なんとそこには・・・。
心の準備は出来ていますか?
本当に大丈夫ですか?
本当に大丈夫なんですね?
ではご覧下さい。

葉っぱの丁度真上にいるカマキリ
いたーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

なにかを食しているカマキリ
なんか食ってるーーーーーーーーーー!!!!

アゲハチョウの幼虫を食すカマキリ
お・・・おぇ~~~~~~~。。。
ぐちょぐちょのめちょめちょだぁ~~~。。。
私が発見した水っぽい物体はアゲハ蝶の幼虫が食したミカンの葉っぱだったようです。
うんち一歩手前の物体ってことですね。
今、久しぶりにこの画像をまじまじと見入ってみましたが
タマタマが縮み上がるというか
胃袋がキュッとなるというか
心臓がドキッとするというか
まぁ、なんというかグロテスクですね。
いやー。
すげー瞬間を目撃しちまったなー。
先日のカマキリさんは毛虫をこんな感じにぐちょぐちょのめちょめちょにして
あのような立派な姿に成長なさったんですかねぇ?
うーん。
自然界はすっごいですねぇ。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp