農業後継者が新築の家を建てるまで 第二十一話「解体が終わりました。 ~二日目と三日目~」
こんばんは。
西瓜農家です。
前回から始まった解体も今回で無事終了となります。

解体二日目終了時の離れ
離れがなくなって、後ろの建物がよく見えます。

解体二日目終了時の元豚小屋(鳥小屋)
離れと一緒にぶち壊します。
ここにお住まいだった鶏達がどうなったかは秘密です。

解体二日目終了時の井戸 その1

解体二日目終了時の井戸 その2
随分と前から使わなくなっていた井戸と井戸小屋も当然解体します。
そして三日目。

三日で更地になりました
いやー。広々としてますね。
ここの土地がこんなに広かったとは知りませんでした。
キャッチボールもできそうです。
ていうかキャッチボールしました。
途中で水漏れが発生するなどトラブルもちょいとありましたが
まぁまぁ無事に解体を終えることが出来ました。
よしよし。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
前回から始まった解体も今回で無事終了となります。

解体二日目終了時の離れ
離れがなくなって、後ろの建物がよく見えます。

解体二日目終了時の元豚小屋(鳥小屋)
離れと一緒にぶち壊します。
ここにお住まいだった鶏達がどうなったかは秘密です。

解体二日目終了時の井戸 その1

解体二日目終了時の井戸 その2
随分と前から使わなくなっていた井戸と井戸小屋も当然解体します。
そして三日目。

三日で更地になりました
いやー。広々としてますね。
ここの土地がこんなに広かったとは知りませんでした。
キャッチボールもできそうです。
ていうかキャッチボールしました。
途中で水漏れが発生するなどトラブルもちょいとありましたが
まぁまぁ無事に解体を終えることが出来ました。
よしよし。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp