秋のスーパーグリーンベルト
我が家でお米は作っていません。
こんばんは。
野菜農家です。
農家というとお米を作っているんじゃないかと考える方がいるかもしれないので
あらためてお米を作っていないことをアピールさせていただきました。
どうぞよろしく。
前回は夏場の様子をお伝えしたニラ(スーパーグリーンベルト)ですが
今回は秋の様子をお送りします。

九月初めのニラ

白い花が咲きそうなニラ
ちょっと目を放していた間に花が咲きそうになっています。
食べてはいませんが
おそらく葉っぱが硬くなって美味しくないのではないかと思います。
たいていの葉物は花が咲いたりすると葉が硬くなったりして
美味しくなくなるという話を聞くので
ニラも同様なのではないかと思うのです。
で
先日花も葉もごそっと刈り取ったので
再度伸びてきたら試食してみようかと思います。
はたして美味しいのだろうか?
ニラっていつまで食べられるんでしょうかねぇ?
うーむ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
野菜農家です。
農家というとお米を作っているんじゃないかと考える方がいるかもしれないので
あらためてお米を作っていないことをアピールさせていただきました。
どうぞよろしく。
前回は夏場の様子をお伝えしたニラ(スーパーグリーンベルト)ですが
今回は秋の様子をお送りします。

九月初めのニラ

白い花が咲きそうなニラ
ちょっと目を放していた間に花が咲きそうになっています。
食べてはいませんが
おそらく葉っぱが硬くなって美味しくないのではないかと思います。
たいていの葉物は花が咲いたりすると葉が硬くなったりして
美味しくなくなるという話を聞くので
ニラも同様なのではないかと思うのです。
で
先日花も葉もごそっと刈り取ったので
再度伸びてきたら試食してみようかと思います。
はたして美味しいのだろうか?
ニラっていつまで食べられるんでしょうかねぇ?
うーむ。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp