枝が折れたこどもピーマン
こんばんは。
野菜農家です。
日常的に色々な失敗をしている私ですが
本日もいつものように失敗談を披露したいと思います。

枝が折れたピーマン
ええ。
タイトルの通りです。

枝が折れたピーマン・ズーム
自分で作ってみて初めて知ったんですけど
ピーマンって自重で枝が折れちゃうんですね。
こんな感じでボキボキボキボキしょっちゅう折れちゃってます。
まぁ、他の品種でも同じようになるのかは知りませんが
多分なるんじゃないですか?
とりあえず
他のピーマンでも同じようになるとして話を進めます。
ピーマンって枝が折れないように気を使って育てないといけないんですね。
対策として今思いつくのは
・枝の数を減らす。
・枝の誘引をがっつりやる。
くらいですかね?
誘引の仕方にも色々あるんでしょうけど。
来年も作るとしたら今年と同じようには作れないなー。
なんか対策しなきゃなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
野菜農家です。
日常的に色々な失敗をしている私ですが
本日もいつものように失敗談を披露したいと思います。

枝が折れたピーマン
ええ。
タイトルの通りです。

枝が折れたピーマン・ズーム
自分で作ってみて初めて知ったんですけど
ピーマンって自重で枝が折れちゃうんですね。
こんな感じでボキボキボキボキしょっちゅう折れちゃってます。
まぁ、他の品種でも同じようになるのかは知りませんが
多分なるんじゃないですか?
とりあえず
他のピーマンでも同じようになるとして話を進めます。
ピーマンって枝が折れないように気を使って育てないといけないんですね。
対策として今思いつくのは
・枝の数を減らす。
・枝の誘引をがっつりやる。
くらいですかね?
誘引の仕方にも色々あるんでしょうけど。
来年も作るとしたら今年と同じようには作れないなー。
なんか対策しなきゃなー。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
コメントの投稿
No title
直管パイプと紐で誘引する人が多いですかね。
また後出しですみません。
また後出しですみません。
Re: No title
やってる人見ますね。
もうちょっと手軽に出来るものがあるといいんですよねー。
アイディア募集中です。
> 直管パイプと紐で誘引する人が多いですかね。
> また後出しですみません。
もうちょっと手軽に出来るものがあるといいんですよねー。
アイディア募集中です。
> 直管パイプと紐で誘引する人が多いですかね。
> また後出しですみません。