海外ドラマ批評 その1 ~数話見て見なくなったものたち~
こんばんは。
西瓜農家です。
私はテレビで放送している海外ドラマをよく見ています。
ええ。レンタルするほどではありません。
で
過去に見たことのあるもので
面白かったものや面白くなかったものを
つらつらと述べさせていただきたいと思います。
今回はあまり面白くなかったやつを列挙したいと思います。
皆様のおすすめがこの中にないことを祈っています。
1.コールドケース
→ 過去の事件を追うというのがなんかいまいち。
2.CSI マイアミ
→ 元祖CSIの二番煎じ感が凄い。
3.CSI ニューヨーク
→ マイアミと同じく元祖CSIの二番煎じ感が凄い。
4.LOST
→ それなりに面白かったがなんとなく続きを見る気にならなかった。
なぜだろう?
5.クローザー
→ 話としては好きな感じなんだけど
中年のおばさんが主人公っていうのがなー。。。
6.NCIS
→ 結構昔に見たので記憶が定かじゃないのだけども
キャストに魅力がなかったような・・・。
7.フラッシュフォワード
→ 伏線を張りまくってなにも回収せずに終わるという噂を聞いたため
見る気が失せました。
8.MI5
→ イギリスだかどっかの諜報員の話だと思います。
途中から見たのでチンプンカンプンでした。
9.デクスター
→ 話は面白そうでしたが主人公のナレーションがうざかった。
・・・吹き替えをした声優のせいかも。
10.24
→ タイミングの問題かなー。シーズン1から放送してくれれば見るかも。
11.ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
→ 主人公が中年のおばさんというのがいまいち。話もいまいち。
はい。以上でーす。
色々とめちゃくちゃ言いましたが
上に挙げたドラマは全て途中で放り出したものなので
見続けてれば面白くなったのかもしれません。
異論反論は認めます。
次に海外ドラマについて書くときは
「 結構見たけど、続きが気にならないドラマ 」
について書きたいと思います。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
私はテレビで放送している海外ドラマをよく見ています。
ええ。レンタルするほどではありません。
で
過去に見たことのあるもので
面白かったものや面白くなかったものを
つらつらと述べさせていただきたいと思います。
今回はあまり面白くなかったやつを列挙したいと思います。
皆様のおすすめがこの中にないことを祈っています。
1.コールドケース
→ 過去の事件を追うというのがなんかいまいち。
2.CSI マイアミ
→ 元祖CSIの二番煎じ感が凄い。
3.CSI ニューヨーク
→ マイアミと同じく元祖CSIの二番煎じ感が凄い。
4.LOST
→ それなりに面白かったがなんとなく続きを見る気にならなかった。
なぜだろう?
5.クローザー
→ 話としては好きな感じなんだけど
中年のおばさんが主人公っていうのがなー。。。
6.NCIS
→ 結構昔に見たので記憶が定かじゃないのだけども
キャストに魅力がなかったような・・・。
7.フラッシュフォワード
→ 伏線を張りまくってなにも回収せずに終わるという噂を聞いたため
見る気が失せました。
8.MI5
→ イギリスだかどっかの諜報員の話だと思います。
途中から見たのでチンプンカンプンでした。
9.デクスター
→ 話は面白そうでしたが主人公のナレーションがうざかった。
・・・吹き替えをした声優のせいかも。
10.24
→ タイミングの問題かなー。シーズン1から放送してくれれば見るかも。
11.ミディアム 霊能者アリソン・デュボア
→ 主人公が中年のおばさんというのがいまいち。話もいまいち。
はい。以上でーす。
色々とめちゃくちゃ言いましたが
上に挙げたドラマは全て途中で放り出したものなので
見続けてれば面白くなったのかもしれません。
異論反論は認めます。
次に海外ドラマについて書くときは
「 結構見たけど、続きが気にならないドラマ 」
について書きたいと思います。
よろしくどうぞー。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp