fc2ブログ

玉葱(アトン)成長記・その10 ~梅雨入り直前の様子~

とっくに梅雨明けしているのに

梅雨入り前の玉ねぎの様子をお送りする記事で申し訳ございません。

こんばんは。

野菜農家です。


玉ねぎというのは葉っぱが倒れてきたら収穫時期らしいです。

ということは

そろそろ収穫時期のアトン

完全に収穫時期をむかえているようです。

葉っぱが倒れてきました

葉っぱが枯れてきてるし倒れてきてるし

それなりに大きくなりました

食べる部分もそれなりに大きくなりました


しかーし!

収穫は晴天時に行い、しばらく畑に放置して

乾燥させる必要があるそうなのですが

今年の梅雨入り前は本当に曇りの日が多く

一日晴れという天気予報の日がなかったんですよねー。


これは困りました。

さてさてアトンはどうなってしまうのでしょうか?
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村