fc2ブログ

米ぬか納豆ボカシ肥料を作ってみる

気になる記事が載っているときだけ現代農業を購読しています。

こんばんは。

野菜農家です。

過去に否定された理論ですが

家庭菜園に発生し始めたアブラムシ対策に

「米ぬか納豆ボカシ肥料」

を作ってみようと思います。


材料は

米ぬかと水と納豆

米ぬかと水と納豆

だけです。

うーん。シンプル。


水を混ぜた米ぬかと納豆水

水を混ぜた米ぬかと納豆水

納豆水がおどろおどろしいですね。


んで

納豆水をかけて

納豆水をかけて

混ぜる

混ぜます

これであとは放置するだけ。

本の中には

「数時間もしくは翌日に40度くらいになり、その後発酵が順調に進みます。」

とありますが

発酵開始2日後の米ぬか納豆ボカシ肥料

発酵開始2日後の米ぬか納豆ボカシ肥料

全然温度は上がりません。

完全に常温です。

しかし

甘酒のような匂いはしているので

発酵はしていると思われます。

さてさてどうなることやら。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【米ぬか納豆ボカシ肥料を作ってみる】

気になる記事が載っているときだけ現代農業を購読しています。こんばんは。野菜農家です。過去に否定された理論ですが家庭菜園に発生し始めたアブラムシ対策に「米ぬか納豆ボカシ肥料」を作ってみようと思います。材料は米ぬかと水と納豆だけです。うーん。シンプル。水を...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村