直売所用 定植4週間後のピーマンと葉っぱに住む隣人
雨のため、本日は西瓜の収穫ができませんでした。
こんばんは。
西瓜農家です。
前回、定植から2週間後の様子をお伝えしたこどもピーマン。
さらに2週間が経過して
ゆっくりとではありますが大きくなってまいりました。

定植4週間後のこどもピーマン

定植4週間後のこどもピーマン・ズーム
背も高くなり、葉っぱの数も増えて良い感じです。
・・・と
ここで正面の葉っぱにオレンジ色の物体が付着しています。
ゴミかな?
と思いきや

こどもピーマンと隣人
なにかに擬態(?)しているクモでした。

近づき過ぎたため移動してしまいました
近距離で写真を撮ろうと近づいたところ、移動しちゃいました。
おお。ゴメンゴメン。
是非これからもピーマンの葉っぱの上で害虫退治をしてくださいな。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
西瓜農家です。
前回、定植から2週間後の様子をお伝えしたこどもピーマン。
さらに2週間が経過して
ゆっくりとではありますが大きくなってまいりました。

定植4週間後のこどもピーマン

定植4週間後のこどもピーマン・ズーム
背も高くなり、葉っぱの数も増えて良い感じです。
・・・と
ここで正面の葉っぱにオレンジ色の物体が付着しています。
ゴミかな?
と思いきや

こどもピーマンと隣人
なにかに擬態(?)しているクモでした。

近づき過ぎたため移動してしまいました
近距離で写真を撮ろうと近づいたところ、移動しちゃいました。
おお。ゴメンゴメン。
是非これからもピーマンの葉っぱの上で害虫退治をしてくださいな。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
trackback
まとめtyaiました【直売所用 定植4週間後のピーマンと葉っぱに住む隣人】
雨のため、本日は西瓜の収穫ができませんでした。こんばんは。西瓜農家です。前回、定植から2週間後の様子をお伝えしたこどもピーマン。さらに2週間が経過してゆっくりとではありますが大きくなってまいりました。定植4週間後のこどもピーマン定植4週間後のこどもピー...