農業後継者が新築の家を建てるまで 第十五話「補助金の詳細」
新米農家の分際で家を建てるつもり。
こんばんは。
西瓜農家です。
前回、家を建てるときにもらえる補助金あれこれといって
ご紹介した5つの補助金制度。
今回はそれらの説明をしたいと思います。
1.浄化槽の補助金
下水道が整備されていない地域に家を建てる場合に必要な浄化槽への補助金
補助金をくれるところ 富里市
嫌なところ 市の予算に限りがある。
2.蒸発散装置の補助金
浄化槽から出てくる水を処理する蒸発散装置への補助金
補助金をくれるところ 富里市
嫌なところ 市の予算に限りがある。
3.住宅エコポイント
省エネ住宅を新築したりリフォームをした場合にもらえるポイント
補助金をくれるところ 国
嫌なところ 現金支給ではないので正確には補助金ではない。
長期優良住宅補助金をもらうともらえない。
4.長期優良住宅補助金
中小の工務店が長期優良住宅を建てた場合にもらえる補助金
補助金をくれるところ 国
嫌なところ 今年度から制度が変わった。まだ新しいルールが決まっていないため、今のところもらえない。
5.ゼロエネ住宅補助金
中小の工務店が省エネ住宅を建てた場合にもらえる補助金
補助金をくれるところ 国
嫌なところ 国の予算に限りがある。よっぽど省エネじゃないともらえないと思われる。
とまぁ簡単にいうとこんな感じです。
3と4を一緒にもらうことはできないので
最高もらったとして1、2、4、5の四つのなのですが
そうは問屋がおろさないみたいです。
はぁぁぁぁー。
全部くれよー。
金がないんだよー。
補助金についての記述に誤りがありました。
詳細についてはコチラをご覧下さい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
西瓜農家です。
前回、家を建てるときにもらえる補助金あれこれといって
ご紹介した5つの補助金制度。
今回はそれらの説明をしたいと思います。
1.浄化槽の補助金
下水道が整備されていない地域に家を建てる場合に必要な浄化槽への補助金
補助金をくれるところ 富里市
嫌なところ 市の予算に限りがある。
2.蒸発散装置の補助金
浄化槽から出てくる水を処理する蒸発散装置への補助金
補助金をくれるところ 富里市
嫌なところ 市の予算に限りがある。
3.住宅エコポイント
省エネ住宅を新築したりリフォームをした場合にもらえるポイント
補助金をくれるところ 国
嫌なところ 現金支給ではないので正確には補助金ではない。
長期優良住宅補助金をもらうともらえない。
4.長期優良住宅補助金
中小の工務店が長期優良住宅を建てた場合にもらえる補助金
補助金をくれるところ 国
嫌なところ 今年度から制度が変わった。まだ新しいルールが決まっていないため、今のところもらえない。
5.ゼロエネ住宅補助金
中小の工務店が省エネ住宅を建てた場合にもらえる補助金
補助金をくれるところ 国
嫌なところ 国の予算に限りがある。よっぽど省エネじゃないともらえないと思われる。
とまぁ簡単にいうとこんな感じです。
3と4を一緒にもらうことはできないので
最高もらったとして1、2、4、5の四つのなのですが
そうは問屋がおろさないみたいです。
はぁぁぁぁー。
全部くれよー。
金がないんだよー。
補助金についての記述に誤りがありました。
詳細についてはコチラをご覧下さい。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
trackback
まとめtyaiました【農業後継者が新築の家を建てるまで 第十五話「補助金の詳細」】
新米農家の分際で家を建てるつもり。こんばんは。西瓜農家です。前回、家を建てるときにもらえる補助金あれこれといってご紹介した5つの補助金制度。今回はそれらの説明をしたいと思います。1.浄化槽の補助金 下水道が整備されていない地域に家を建てる場合に必要な浄...