花粉西瓜の最後
こんばんは。
西瓜農家です。
普及所の方経由で萩原農場さんからいただいた花粉専用品種(SA-75)。
我が家で育てた結果
葉っぱが黄ばんだり
さらに葉っぱが黄ばんだり
黄ばんだ葉っぱが枯れたり
色々やった結果復活したりしたわけなのですが
上記のような色々なことやっていたうちに
花粉を使いたい時期を逃してしまいましたーwwww
本末転倒とはこのことですね。
チョーウケル。
私がしたかったのは
葉っぱが黄ばんだ理由の究明ではなく
花粉専用品種を使った場合の交配状況の確認だということに早く気がつくべきでした。。。
そんなこんなで
私が目的を見失ったおかげで
活躍の場を失ったSA-75。
仕事の忙しさも手伝って完全放置です。

枯らしてしまった花粉西瓜
水を絶ってから1~2週間です。
・・・言い訳みたく聞こえるかもしれませんけど
わざと水をあげなかったわけではなく
すっかり存在を忘れていただけですよ。
・・・同じようなもんですかね?w

枯らしてしまった花粉西瓜・ズーム
葉っぱが萎れていますねぇ。。。
さらに一月経過。

完全に枯れた花粉西瓜
見る影もありません。

寂しげな花粉西瓜の果実
花粉専用とは言いつつも実はできるんですねぇ。
苗を提供してくれた萩原農場さん。
仲介をしてくれた普及員のHさん。
誠に申し訳ありません。
今回のことは完全に私のミスでございます。
なんの言い訳もできませぬ。
・・・またなにかありましたら
「こんな奴に協力しても無駄無駄!」
などとおっしゃらずに
どうぞよろしくお願いします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
普及所の方経由で萩原農場さんからいただいた花粉専用品種(SA-75)。
我が家で育てた結果
葉っぱが黄ばんだり
さらに葉っぱが黄ばんだり
黄ばんだ葉っぱが枯れたり
色々やった結果復活したりしたわけなのですが
上記のような色々なことやっていたうちに
花粉を使いたい時期を逃してしまいましたーwwww
本末転倒とはこのことですね。
チョーウケル。
私がしたかったのは
葉っぱが黄ばんだ理由の究明ではなく
花粉専用品種を使った場合の交配状況の確認だということに早く気がつくべきでした。。。
そんなこんなで
私が目的を見失ったおかげで
活躍の場を失ったSA-75。
仕事の忙しさも手伝って完全放置です。

枯らしてしまった花粉西瓜
水を絶ってから1~2週間です。
・・・言い訳みたく聞こえるかもしれませんけど
わざと水をあげなかったわけではなく
すっかり存在を忘れていただけですよ。
・・・同じようなもんですかね?w

枯らしてしまった花粉西瓜・ズーム
葉っぱが萎れていますねぇ。。。
さらに一月経過。

完全に枯れた花粉西瓜
見る影もありません。

寂しげな花粉西瓜の果実
花粉専用とは言いつつも実はできるんですねぇ。
苗を提供してくれた萩原農場さん。
仲介をしてくれた普及員のHさん。
誠に申し訳ありません。
今回のことは完全に私のミスでございます。
なんの言い訳もできませぬ。
・・・またなにかありましたら
「こんな奴に協力しても無駄無駄!」
などとおっしゃらずに
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp